10年くらい前から
栄養学の専門家の間では
使用されてきたそうなんですが・・・
超加工食品という言葉、
ご存知でしょうか?
なんとなく
イメージはできるんですけど、
一応、定義なるものがあるようでして・・・
主成分が食品から抽出された成分や食品由来の成分で作られ、
加工されていない状態の食品がほとんど含まれない
スナック類や飲料、調理済み食品をはじめとする様々な食品。
なんだそうです。
具体的には
ポテトチップスとかクッキー、キャンディーにソフトドリンク、
温めるだけで食べられるピザやインスタントスープ、ホットドッグ、
チキンナゲットなんかで、
これらの多くは
糖分や塩分、トランス脂肪酸とか飽和脂肪酸なんかを多く含んどって、
カロリー密度が高いうえに、
食物繊維や微量栄養素は少ないと。。。
塩分は高血圧に、
トランス脂肪酸やら飽和脂肪酸ってのは
心臓の病気に関連します・・・
言うまでもなくですが、
要約しますと・・・
超加工食品は
あんま身体によろしぅない・・・
すべてとは言い切れませんけどね・・・
ということで
できるかぎり
ままの食材をご自身で調理する方がよい。
ということを
オススメしたいなと。
とは言えね
忙しい現代ですから、
冷凍食品やら調理済みの食品もね
使うなとは言いません。
上手に活用してね♪
と言いたいだけ。
そればっかりにならんでね♪
と言いたいだけ。
じゃって
言い切ったら
みなさん切れるじゃないですか・・・
それに
自分自身もそこまでやり切れんもん・・・
じゃけぇね。
えぇと言われることは
お伝えするんじゃけど、
それで
窮屈にならん程度に
上手に活用してくださいね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150