アベコベなアベノマスク・・・

 

 

モノを粗末にしちゃイケません!

なんて

親によぅ怒られてましたもんですよねぇ。。。

 

 

 

日本人の多くの方が

似たようなお説教を一度や二度ならず

受けてきたんじゃないでしょうか。。。

 

 

 

 

 

 


政府が新型コロナウイルス対策で

調達した布製の『アベノマスク』を希望者に届ける配送費が

10億円に上るとの試算があることが分かった。

共同通信社より抜粋

 

 

 

 

 

今回は

アベノマスク自体の善し悪し横に置いとくとして、

余った在庫のお話に終始したいと思いますが・・・

 

 

 

 

約8,000万枚の在庫を

保管しておくのに半年ちょっとで6億円かかるんで

そんなムダなお金を使うくらいなら焼却処分しましょうと。

 

 

 

その焼却処分には

6,000万円かかりますと・・・

 

 

 

ただ捨てるのはもったいない・・・

昨今のSDG’sの流れからしてもねぇ・・・

 

 

ってコトで、

希望者に配布しようと。

 

 

 

ただその配送料

10億円かかるって試算が・・・

 

 

 

 

この記事の時点では

配送料を示すのは困難と説明。

 

 

さらに

在庫を上回る希望があって

今後、配布方法は公表するとのことでした。

 

 

 

 

 

 

そもそも

8,000万枚うっすぺらいマスク保管するのに

 

 

半年で6億円もかかるん?

って思うし、

 

 

 

焼却処分するのに6,000万円かかるん?

って思うし、

 

 

 

配送料10億円かかるん?

って思うんですよ。。。

 

 

 

 

この金額って

妥当なもんなんですか???

 

 

 

まぁ

人件費とかかるけぇ

これくらいのもんなんでしょうか?

 

 

 

 

 

いずれにしても

負の遺産でしかないですよねぇ。。。

 

 

 

10億円あったら

何ができるじゃろぅか?

 

 

けっこういろんなコトができる。

いろんな困っとる人を助けられるハズ。

 

 

 

6,000万円でも

困っとる人を助けるいろんなモノに使えるよねぇ。。。

 

 

 

 

 

モノを粗末にしちゃイケんのんじゃけど・・・

 

 

こんなコトじゃったら

粗末にせんコトが

お金粗末にしとるコトになるよねぇ。。。

 

 

 

なんか

アベコベな話ですねぇ。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です