魚を食べれば・・・

 

 

食べれば

うつなりにくいのか?

 

 

 

 

 

 

 

この話

よぅ耳にしますが、

 

 

これは魚に含まれる

オメガ3脂肪酸という多価不飽和脂肪酸、

 

 

よぅ聞くのは

DHAとかEPAってヤツが

抗うつ作用を持つという研究結果から出てきたモノ。

 

 

 

 

 

 

じゃけどね・・・

 

 

オメガ3脂肪酸

積極的に摂取するグループの方が

 

 

うつになる方がやや多かった・・・

という研究もあるのですよ。。。

 

 

 

 

 

じゃぁ

積極的に食べる人はうつなりやすいのか?

 

 

 

これはこれで

また違う訳ですよ。

 

 

 

 

 

つまり

分かったコトは

 

 

オメガ3脂肪酸

心の健康何ら効果はなさそうだ

ってコトだけ。

 

 

 

 

 

 

おそらくは

身体良さそう♪

ってコトを気に留めておいて

 

 

食生活気を付けている

自分大切にしとる人らは健康そうだ♪

ってコトなんですよ。

 

 

 

 

 

その一方で

食生活いくら気を付けても

 

 

病気になる時には

病気になるっていう事実も忘れちゃいけません。

 

 

 

 

 

運動とかとか野菜

健康良いってのは事実ですけど、

 

 

それ自体が

うつ認知症予防するコトはない

 

 

 

 

と、同時に

自分のコト大切にして

自堕落生活戒めて

 

 

野菜きちんと食べて運動もしましょう♪

っていう当たり前の事実があると。

 

 

 

 

要するに・・・

心配りなんですよね。

 

 

 

それが

健康秘訣なんでしょうよ。

 

 

 

 

 

 

こういった

『○○を食べると病気にならない』話に

目くじらを立てる専門家もいらっしゃいますが、

 

 

それはそれでまた

お門違いじゃと思うんですよ。

 

 

 

 

きっと

多くの人は

おしゃべりを盛り上げるネタくらいのつもりなんだから。

 

 

 

こういった類の話は

誰も傷付けませんし、ほどほど盛り上がるし、

 

 

『ワクチンは危険だ・・・』みたいな

陰謀論のようにどぎつさがないんで友達を失う事もないしね。

 

 

 

 

じゃけぇ

ワタクシがお話しするこのブログも

 

 

ネタになるな♪

くらいの軽い気持ちで

楽しんでもらえればな♪と思います。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です