所変われば品変わる・・・

 

 

所変われば品変わる

 

 


土地が違えば、

風俗・習慣なども違う。

デジタル大辞泉より

 

 

 

 

 

 

 

確かに。。。

 

 

 

文化風習習慣って

土地根ざしたもんでしょうから

 

 

空気変われば

違い出てきてもなんの不思議もありませんよね。

 

 

 

文化風習習慣が違えば

とらえ方考え方なんてモノも当然、変わってくるでしょうよね。

 

 

 

 

 

 

 


米南部フロリダ州の連邦地裁は、

米疾病対策センター(CDC)による

公共交通機関でのマスク着用の義務付けについて

『違法であり、無効にする』との判決を出した。

毎日新聞社より抜粋

 

 

 

確か

CDCってのは

国の機関のひとつじゃったと思うんですが、

 

 

今回の裁判では

CDCの発出していた義務は

法的権限越えとるという判断で、

全米での着用義務無効になったと。

 

 

 

 

 

多くの日本人肌感覚からすれば・・・

 

 

現段階でマスク外すという行為は

はばかられる・・・って感じじゃないでしょうか?

 

 

 

とくに

今回の判決の舞台である

公共の場では。

 

 

 

 

 

それには

『自分がもらいたくない』以外にも

 

 

『他人に感染させて批難されるのが恐い』とか

『他人のためにも・・・』とかいろいろあるでしょうけど、

 

 

尊ぶ国民性からして

はばかられる・・・

って感覚なんじゃないかなと。

 

 

 

 

それが

正解とか不正解って言いたいんじゃのぅて、

日本ではそれが普通じゃないかなと。

 

 

 

 

ところが

変わって

アメリカでは違法じゃと。

 

 

法律反しとると。

越権行為じゃと断じられたと。

 

 

 

そこに

文化違いを感じるなぁ・・・と。

 

 

 

 

 

 

まぁね

判決をよぅ読んでみると、

 

 

義務を発出するにあたり

通知や意見公募といった手続きをきちんと取ってない。

決定にあたって適切な説明をしてない。

 

 

そういったコトが

違法じゃったという見解があって、

 

 

そういったコトをきちんとしとったら

また違う判決なんかな?なんて思うんですが、

 

 

いや、きっと

米国では似たような結果が出たんじゃろぅなと思ったり。

 

 

 

 

 

 

マスクの善し悪しを

議論したい訳ではございません。

 

 

 

ただね・・・

これから暑ぅなってくるじゃないですか。

 

 

そんな時に

ひとりで歩いてたりする時には

マスク外してえぇんじゃない?っていう

個人的思いは表明させていただきます。

 

 

身体嫌ながこもって健康悪いから。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です