春になって
歩いてますか???
これまで
何度もお伝えしてきとりますが、
春という季節は
何事かを始めるのに
ちょうどえぇ季節なんです。
というのは・・・
冬の間、内向きじゃったベクトルが
夏に向けて外向きのベクトルに変わる季節。
ちょうど
植物が芽吹くのに合わせるように
内向的でジッとしとった身体が
積極的に活発に動けるようになってくる季節。
この自然の流れに乗って物事を始めれば
何事も継続しやすい訳です。
とくに
肉体的なコトは
完全に暑ぅなってきてから
重たい身体を動かそうとしても
息切れしちゃうでしょ?
じゃけぇ
健康のために歩き始めるには
春がちょうどえぇ訳です。
そんな折、
京都大学の井上 浩輔 助教らのチームが、
1日8,000歩以上を週1〜2日歩く人は、
週3〜7日歩く人と同程度、死亡リスクを減少させている。
と発表しておられました。
毎日でなくとも
健康は維持できそうじゃと♪
現代の人は忙しいですから、
毎日、歩かなきゃってなるとなかなかできない・・・
ってのが現実的なトコロかも。。。
それが
週1〜2回でもO.K.なら
できそうじゃないです?
歩きましょ♪
走りたい方は
走ってもえぇんですが、
走ったりしなくて大丈夫!!
実は
走るより歩くくらいの方が
ヒトにはちょうどえぇですし。
今の
気持ちえぇ季節から始めれば
歩くコトを継続できますし♪
健康になるための何よりの秘けつは
継続は力なり!ですから。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150