どこかで
聞き覚えのある方も
多いんじゃないでしょうか?
タウリン。
ヒトの体内でも
タンパク質を分解される過程でできるアミノ酸に似た物質で
体重あたり約0.1%含まれとるそうです。
心臓や肺、肝臓、脳などの臓器や組織に含まれとって、
生命維持に必要な成分で
コレステロールの吸収を抑えるなどの効果があるコトは知られとるですが、
年齢とともに
減ってくんじゃとか。
60歳じゃと
5歳の子の3分の1になっとるとか。。。
で、
ごく簡単に言いますと・・・
小さな子が
ピチピチで元気なんは
このタウリンに秘密があるんじゃないか?
というコトで、
米コロンビア大学などの研究チームが実験してみたところ、
マウスでは寿命が1割延長し、
骨量や筋力が増して、うつ症状の改善も見られたと。
サルでも
体重や脂肪の増加が抑えられ、
血糖値や肝機能にも良く、骨が強くなるなどの効果が見られた。
そうなんです。
寿命が1割ってのを
ヒトに換算すると7〜8年。
その他、
もろもろの機能にも改善が見られるんで、
タウリンは
健康長寿にひと役買ってくれると
結論づけとりました。
タウリンは
貝類やたこ、イカなんかに豊富に含まれとって、
口から補給できるし
毒性も考えにくいとされてます。
そんな話をすると
もっと安易にとお考えの方も出ていらっしゃるでしょう。。。
たしか
栄養ドリンクの宣伝で・・・
なんてね♪(笑)
まぁ確かに
一時的には効果があるでしょう。
でも、
あぁいうモノを毎日、飲みよったら
糖分過多で別の問題が出てくるじゃろぅし、
食べ物から摂るみたいに
その他の栄養素は摂れない・・・
つまり
毎日の食事からまんべんなくいただくコト
が大切なんです。
近年、
魚介類の消費量が減っとると
たびたび耳にします。
いまいちど、
魚介類の効果にも注目して
魚介類も食べるようにしませんか。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150