これからの季節、
美味しいモノがぞくぞくと登場してきて
きっとまた
お腹周りがしっかりとしてくるんでしょうね・・・
自然の摂理から言ゃぁ
冬場は収穫物が少のぅてどうしても食べられんので、
本格的な冬場が始まる前に
身体にしっかり蓄えといて寒い冬も乗り切れるようにとの
自然の摂理なんである程度は問題ない訳ですが、
美容的な観点からは
大問題なんでしょう。。。(苦笑)
で、
ダイエットをがんばらねば・・・となる訳ですが、
弘前大学 農学生命科学部の前多 隼人 准教授らの研究グループが
内臓脂肪が少ない人の腸内に多い
『痩せ菌』として知られる『ブラウティア菌』について、
取り扱いやすいように滅菌し、
粉状にしたモノを口から摂っても
内臓脂肪を減らし
血糖値の上昇を抑える
効果があることが分かった。
なんて研究報告をされてまして、
マウスでの実験ではありますが、
高脂肪食を食べよっても
ブラウティア菌をいっしょに与えたマウスは
内臓脂肪とか血糖値などが
健康的じゃったんですって♪
ちなみに
ブラウティア菌をいっしょに与えたマウスは
その後、
生きたブラウティア菌が
腸内で増えてたそうです♪
これが
ヒトでも同様の結果を得られれば・・・
食べる前に飲むっ!で
夢のダイエットが♪ (笑)
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150