よくドラマなんかで
『あと一年もつかどうか・・・』
なんていうシーンを
目にしたことは
あるんじゃないでしょうか?
あぁいうのを
予後とか余命宣告なんて呼ぶんですが、
正直、
普段、治療をさせてもらいよって
予後を予測するコトはとても難しい・・・
と、言わざるを得ません。
カゼなんかで
明日のコトくらいなら
ある程度、予測できるコトもありますが、
がんなんて
ワタクシには無理です・・・
がんを専門に診てらっしゃるお医者さんなら
病気の種類やら進行度、経過なんかから
予測できるもんなんでしょうか?
ただ現実的に
これまで終末期と言われた患者さんを
診させてもらってきた経験から言ぅと
当たってないコトもままあるな・・・
という感想です。
予測より
短かった方もいらっしゃれば
長かった方もいらっしゃる。
あっ、
お医者さん批判ではないですよ!!
きっと
難しいコトなんだろうなと。。。
患者さんからすれば
残された時間が少ないとするならば、
残された時間で
やりたいコト、やり残したコトを成し遂げたいって
気持ちになるのもなんとなく分かりますから、
予後、残された時間を
知りたくなるんでしょう。
宣告された時間よりも
長い場合はまだマシでしょうけど、
短かった場合にはね・・・
そういう意味では
お医者さんも大変じゃろぅし、
難しいもんなんでしょうねぇ。。。
さらに
残された時間の後半戦というのは
体調が悪化しとる場合も多く、
そうなれば
やりたいコト、やり残したコトが
十分にできんコトも考えられるんで、
やりたいコト、やり残したコトに
早めに取り組まれるコトを強くオススメしたいなと。
こういった話は
なんとなくはばかられる感じですが、
残された時間を
自覚させられる立場になったら
切実なモノでしょうから、
時には
こんな話もと思いまして。。。
当然、東洋医学でも
その時、そのタイミングで
できるコトを精一杯お手伝いさせていただきます。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150