ちょっと前に
SNSでバズった(注目が集まった)みたいなんじゃけど、
ご存知です?
殿様枕症候群という病名。
何?
殿様枕って???
なんでも
国立循環器病研究センターから発表された疾患概念で、
高過ぎる枕を使いよると
首筋のトコロの血管が傷付いて
ひどいとくも膜下出血になったり、
そこでできた血栓が脳に飛んで
脳梗塞とかになっちゃうそうで。。。
比較的、若年層に多いらしいんじゃけど
原因不明の症例が多ゅぅて、
なんでなん???と原因を探し続けよったら
高い枕を使ぅとる人が多そうなコトが見えてきたそうで。。。
ちなみに
首をポキポキ鳴らすような
カイロとか整体によって起きる症例もあるそうです・・・
頭を乗せない状態で
12cm以上を高値、15cm以上を極端な高値として
研究されとりました。
男性はちょんまげ、
女性は結った髪型を崩さんために
時代劇なんかで
高い枕を見たことありません???
あんなイメージ。
高過ぎる枕が
首を圧迫するコトが
ひとつの原因でしょうし、
あの状態で
寝返りとかうつと
血管を傷付けちゃうのかも。。。
高い枕に頭を乗せて
スマホをいじるってのも悪いかもしれんですね。。。
ちなみに英語での呼び名は
Shogun Pillow Syndromeじゃとか。。。
まんまじゃね。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150