都会は骨粗鬆症に・・・

 

 

骨粗鬆症

 

 

 

とくに女性

閉経に伴うホルモンバランス変化により骨粗鬆症なりやすいため

気がかりな方は多いかもしれません。。。

 

 

 

 

 

 

骨量ってのは

20歳くらいをピーク

あとはだんだん減ってくるんで

 

 

これだけ

長寿命化して

高齢化進む

 

 

骨粗鬆症を患う方が増えるのは

無理もないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

それでも

できるコトなら

骨粗鬆症防ぎたい!

 

 

そんな風に思うんが

人っていうものですよねぇ。

 

 

 

そういった方は

豊かな環境移り住むコトを

オススメいたします。

 

 

 

 

 

 

 

なんでも

中国・中南大学のZhengxiao Ouyang 氏らによると

 


衛星画像で緑地が確認された場所に住んでらっしゃる方々は、

そうでない場所に住んどる人らより骨密度が高い傾向があるコトが示された。

(Ann Rheum Dis. より抜粋)

 

そうで。

 

 

 

 

 

この論文を読んでたら

緑地じゃない所の人らが

骨粗鬆症なりやすいんは

 

 

PM2.5 (微小粒子物質)や窒素酸化物 (NO2)などの

大気汚染物質のせいで

 

 

日頃から

酸化ストレスやら炎症

ホルモンバランス乱れが引き起こされ、

 

 

これらが

骨粗鬆症リスク高めとるようじゃと。

 

 

 

 

そして

緑地天然フィルターとして機能し、

大気汚染によるリスク低くしてくれるんじゃないか? と。

 

 

 

 

 

 

というコトで、

骨粗鬆症気がかかりな方は

豊かな環境移り住むコトをオススメするんですが、

 

 

お金かかっちゃうんで

実際引っ越すとなると難しい・・・

 

 

 

まぁなら

折衷案というコトで、

 

 

季節えぇですし、

まず豊かな場所

お出かけするトコロから始めませんか?


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です