妊娠・出産は
病気じゃないんで
公的医療保険が適用されず、
病院やクリニックが
自由に価格を付けられます。
少し前のデータでは
平均45〜50万円程度。
今は物価高騰やらで
もう少しお高めになっとると思いますが。。。
2026年度からは
この出産費用に公的医療保険を適用してく方向じゃし、
現在、
出産育児一時金が支払われてはおるんですが・・・
とくに
都市部を中心に
出産育児一時金じゃぁ
足りんトコロがあるんですねぇ。。。
というコトで、
このたび、厚生労働省さんが
全国の約2,000施設の病院やクリニックの
出産費用などを公開してくれました。
実際に使う側として
もうちょいちゃんと見んと
本当に分かりやすいかどうかは分からんトコロがありますが・・・
パッと見たところ
割と分かりやすい感じがしました。
あっ、
そのサイトをご紹介するのを忘れてました・・・
『出産なび』で
検索していただくとすぐに出てくると思います。
出産を希望する
地域や施設の種類などを選んで
ポチッとやってもらうと、
出産費用や
無痛分娩、立ち会い出産、産後ケアなど
各種サービスのあり、なしなんかもまとめられております。
もっと詳しくとなれば
各施設のホームページへも
すぐ行けるようになってました。
こうやって
出産費用が見えるようになって、
妊婦さんなどが
施設を選びやすぅなれば、
妊婦さんやご家族なども
安心につながるかもね♪
出産費用の
公的医療保険の適用に関しては
まだまだ課題があるんですが・・・
まぁ少しずつでも
安心が増えてくればね♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150