身体、
動かしてますか???
梅雨空が続いて
身体を動かす時間が限られてますが、
心血管系や全死因リスクを低下させるためにも
身体活動が推奨されとるコトはなんとなくはご存知でしょう。
米国での話ではありますが、
中国・北京清華長庚医院のHongwei Ji 氏らの研究によると、
男性は300分/週の中強度〜強度の運動で
最大生存ベネフィット(0.81)に達したが、
女性では140分/週で同程度のベネフィットを達成し、
300分/週以上で最大生存ベネフィットは0.76に達した。
そうで。
女性は
男性の半分くらいの運動量で死因リスクを減らせる♪
って結果が。
これは
女性が身体を動かすコトのモチベーションを
上げてくれるきっかけになるんじゃないでしょうか?
週に140分ってのは
1日あたり20分くらいずつ散歩でもしてもろぅたら
達成できる量でしょ。
さらに
週に300分としても
日に40分くらいで達成できる訳だから、
通勤とか買物の時なんかに
片道20分くらい歩けば、十分に達成可能な雰囲気。
それで
男性よりも
効果が高いってんだから♪
一方・・・
こんな結果を見せられると
男性のモチベーションは下がるかもしれんですが・・・
男性じゃって
週に300分、動けば、
死亡リスクを20%も抑えられるって話。
別に意気込んで
スポーツウェアに着替えて鍛えろ!
って話じゃない。
通勤やご近所の散歩で
稼げるくらいの量なんだから
やらない理由はないと思うんですけどねぇ。。。
あとは
毎日の積み重ね。
梅雨も
そろそろ明けるコトでしょうし、
汗をかけば
身体にこもった熱も抜けて
快適ライフが送れるハズです!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150