『温める』の間違い・・・

 

 

本日11月22日

いい夫婦』。

 

 

 

いい夫婦してますか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

11月下旬に入って

だんだん寒ぅなってきましたけど、

 

 

冷え症お悩み

そろそろ対策始めとってでしょうか?

 

 

 

 

 

 

冷え予防

東洋医学的大切な話なんじゃけど、

 

 

うちに来られる方でも

よぅ間違えとって方がいらっしゃって。。。

 

 

 

 

冷え感じるもんで

身体温めようってのは

間違いじゃないんじゃけど、

 

 

 

たとえば

身体温めてくれそう唐辛子

 

 

食べれば

一瞬身体温めてくれるんじゃけど、

 

 

かけば

確実体温下がります

 

 

 

 

なぜなら

いっしょに

体内抜けるから。

 

 

 

 

 

 

いっとき、

身体温めるとやらで

ショウガ大流行りしたことがありましたけど、

 

 

あれも

かく程頑張れば

身体冷えます・・・

 

 

 

 

 

同様

腹巻きなんかも

 

 

腹巻き

かいとれば

身体冷えていっとります。。。

 

 

 

 

カイロなんかもね。。。

 

 

 

 

 

 

 

で、

冷え症解消する何より方法

筋肉付けるコト。

 

 

 

筋肉

しとるだけでも

発熱してくれますから。

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学的に言ゃぁ
気を付けるべきコトは
もうちょっとあるんですが、

 

 

お時間来てしまいましたので
本日この辺りで・・・

 

 

冷えお悩みの方は

いつでもお気軽ご相談ください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です