外に出かけよう!

 

 

外出

お好きですか?

 

 

 

 

 

 

外出と言ぅても

そんな大それたコトではありません

 

 

 

友達会ってお茶するとか

町内会の集まり出かけるとか

そんくらいのコトです。

 

 

 

 

 

 

現役世代であれば

仕事会合なんかで

 

 

でも

出かけるコトは

よぅあると思うんですけど、

 

 

退職とかされると

めっきり減っちゃった・・・

なんて方も多いのでは?

 

 

 

 

 

 

 


厚生労働省が発表した

2022年の「健康寿命」の都道府県別順位で、

 

 

大分は男女とも前回19年から

順位を落としたことが分かった。

 

 

男性は1位から25位、

女性が4位から10位に

それぞれ順位を下げた。

(毎日新聞社より抜粋)

 

 

 

大分の話ですけど、

男性1位から25位って

えらく盛大落ちたんですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

大分ってトコロは

高齢者公民館公園などで交流を楽しむ

 

 

通いの場」への参加率

全国でも最も高いそうなんですよ。

 

 

 

 

 

2022年と言ゃぁ

ちょうど新型コロナ禍。。。

 

 

 

これだけ

順位落としてしもぅたんは

 

 

外出自粛影響大きかったのでは?

と、分析されておられました。

 

 

 

 

 

ヒトって

動物一種

動くべき生き物で、

 

 

動いとる方が

健康保ちやすいんですよね。

 

 

 

 

 

それが

外出自粛叫ばれ

 

 

出んなって

身体動かさん

 

 

これだけ如実

影響受けるんかもですねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

さらに

ヒトって

誰か交流するコトで

 

 

精神的にも

健康的になれて

長生きつながるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

この冬

ちゃんと寒いんですけど、

 

 

温っこぅして

誰か逢い出かけましょ♪

 

 

 

 

 

 

 

それに・・・

 

 

次に

コロナ禍みたいなコトがあった

 

 

外出自粛みたいなコトをどうするべきなんか?

考えていかんとイケんですねぇ。。。

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です