濡れた時のシワシワについて・・・

 

 

先日

プールに行って気付いたんですが、

 

 

濡れた時に

指先シワシワになるのって

なんで???

 

 

 

 

 

 

夏休み子ども電話相談みたいなコトを

50歳手前おっさんふと思った訳ですが、

せっかくなんで調べてみました。

 

 

 

 

 

 

なんでも

皮膚表面角質層になっとって

 

 

この角質層には

ケラチンというたんぱく質が豊富で、

 

 

このケラチン

水分吸収して膨らむんじゃとか。

 

 

 

 

角質層

下の部分しっかり付いとる部分

になって、

 

 

そうでない部分

水分吸収して膨らむ結果、

 

 

になって

シワシワになるんだとか。

 

 

 

 

 

 

さらに言ぅと

濡れた時にできるこの指先シワシワ

いつも同じをしとるんじゃとか。

 

 

 

気付いてました???

 

 

 

 

 

 

米・ニューヨーク州立大学の研究グループが調べてみたところ、

 


指先の血管の配置は動かずいつも同じ位置にあるので、

時間が経っても形は変わらないコトが分かった。


 

 

 

そこまで

見てなかった・・・

ってのが正直なトコロですが、

 

 

そう言われる

これからなってしまう・・・

 

 

 

風呂の時に

観察してみよ♪っと。

 

 

 

 

 

 

なお、

なんでシワシワなるんか?という

理由

 

 

 

最新知見では

水面下物体掴みやすくするための

進化の結果なんじゃそうです。

(Biol. Lett. より抜粋)

 

 

 

 

こういうコト

真面目研究しとる人らおるんですね♪ (笑)


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です