『ウェルビーイング』

 

 

今年梅雨

たった19日しかなくって

6月27日梅雨明けました。

 

 

 

本来なら

今頃梅雨明けるハズじゃのに

 

 

統計残る1951年以降

最速最短じゃとか。。。

 

 

 

 

 

 

 

こうなると

身体暑さ慣れるのぅて

 

 

例年以上

暑さ浸みるような気がしてます。。。

 

 

 

そのせい

自身ご機嫌

悪化しがちなような気も・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて、

巷では、

 

 

ウェルビーイングなんて言葉

よくしますが、

 

 

ウェルビーイングって何なん???

と改めて思い、ちょこっと調べてみました。

 

 

 

 

 

 

とある、ホームページによりますと・・・

 


『well』(良い)と『being』(状態)からなる言葉。

 

 

世界保健機関 (WHO)では、個人や社会の良い状態。

 

 

健康と同じように日常生活の一要素であり、

社会的、経済的、環境的な状況によって決定される。


 

 

 

 

 

良い状態。。。

 

 

社会的経済的環境的よる・・・

 

 

 

 

 

なんとなく

分かるような気がするけど

 

 

例えば、

社長お金持ち高級車乗り回して、

幸せそうな家族にも恵まれとるって感じ???

 

 

 

 

 

 

まぁそれも

幸せひとつかもしれんけど、

しっくりこん気がする・・・

 

 

 

お金あって何でも買えて家族恵まれとっても

仕事関係友人関係なんかで人間関係ギスギスしとったら

幸せばかりとは言えなさそう・・・

 

 

 

 

 

 

まぁつまりは

良い状態なんてその人次第違っとって

 

 

なんなら

すべてにおいて万事良い状態なんて

そう長く続かない・・・

 

 

 

 

 

 

あっ、

そんな悪ぅとらえんでくださいね!

 

 

 

 

言いたいのは・・・

 

 

少々、

お金足りなくとも、

身分地位高ぅのぅても、

 

 

自分次第良い感じられる状態得られる!

ってコト。

 

 

 

 

ですから

自分機嫌自分取ろう!

と。

 

 

 

 

例えば

この暑さ

フローリング歩きよったら

 

 

足汗

ペタペタして気持ち悪かったんを

 

 

部屋用草履買った

裸足より涼しいし、ものすごい快適になった♪

 

 

 

これは

ご機嫌良くなれたなぁ♪

 

 

 

 

 

他にも

電動歯ブラシ

倒れまくってた毛先交換したら

 

 

なんだか

口の中サッパリするようになった♪

気がするし、

 

 

 

カーペットみたいなんを

い草風ヤツ変えた

気持ち良くごろ寝できるし♪

 

 

 

 

 

 

これ

ウェルビーイングじゃない?

 

 

 

人生そんな難しくない!

 

 

 

少なくとも

自分ご機嫌取るのなんて

心がけ次第達成可能!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です