映画
『スマホを落としただけなのに』
面白いそうですね。
ある日、タクシーでスマホを拾った男と
スマホを落とした男、
そのスマホに連絡した彼女という三者の物語が同時進行で進む中、
次第に狂気に満ちた惨劇へと発展していくという・・・
ほいでその続編
『スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼』
ってのが今も上映中なのかな?
こちらもおもしろいそうですよ。
って、
個人的にはホラー映画が恐いので
見ないと思いますけど・・・
さて、今や
持ってない大人はいないんじゃないか?という
スマートフォン。
これから
通信規格が5Gってのに移行していって
格段に通信速度が上がると共に
これまでとはまた違った
いろんなことができるようになるとか。
今でも
テレビ電話みたいなことはできる訳で、
ちっちゃい頃に見てた
ドラえもんの世界みたいなんが現実の世界になっとります。
画像も本当にきれいになったしね。
そんなスマホを使って
お医者さんが診察したり
クスリ屋さんが薬の説明をしたり。
そんなことも
技術的には可能じゃし、
今でも
一部地域では特区としてやってるそうで。
それが
今年の9月から全国的に解禁されるそうで♪
これで薬局に行かんでも
薬の説明を受けて薬をもらうことができるようになる♪
超便利♪
患者さんの立場になって考えてみたら
慢性的な病気でいつもほぼ同じ状態じゃのに
長時間、待合で待たされた上に
お医者さんから話をクドクド聞き出されて
待った割りには5分も診てくれずに
聴診器当てられたりレントゲン撮られたり血圧測られたり
検査だけはいろいろされて・・・
やっと終わったと思ったら
また薬局に行って
お医者さんと似たようなことをいろいろ聞き出されて
薬を作る時間待って
いつもと同じ説明を繰り返され
家に帰ったら半日は潰れとったり
なんなら一日仕事になっとったり・・・
それが
家におりながらササッと済ませてもらえるんなら
こんな素晴らしいことはない!!
って、
思っちゃいますよね。。。
でも、
それでえぇんかね???
ワシは
患者さんの身になったとしら
逆に不安です・・・
画面を通して会話をするだけでは
伝わらん部分があると思う・・・
生身の人間ってのには
なんか体温って言ぅか
何か伝わるものがあるんです。
それは
画面を通したら
感じられんと思うんですよ。。。
雰囲気とかってのは
相当、質が落ちてくるハズ・・・
先ほども申しました。
慢性的な病気の場合、
見かけはいつも通りで患者さん本人の自覚も変わらない。
結果的には
いつも通りの診察に
いつも通りの結果で
いつも通りの薬が出される。
そんなことが
ほとんどじゃと思います。
でもね
お医者さんも
クスリ屋さんも
いつもと違う
ちょっとしたことを
感じ取ろうとしております。
それが
キャリアのなせる技。
ベテランが
最新の情報を有した若手より優れとる部分なんです。
結果的には
いつも通りじゃったとしても
そのちょっとの差を探り出せるかどうかが
腕の見せ所なんじゃないかな。
もちろん
離島などでね、
なかなか
簡単に病院へ行けないっていう環境にある方もいらっしゃる。
技術の進歩を
否定するつもりもありません。
使えるものは
使ってみたらえぇとも思う。
じゃけど
全国一律、認可するんが
えぇことには思えんのんですよ・・・
今回のコロナ騒動で
オンライン診療の必要性が
ますますクローズアップされとります。
でも
可能な限り
直接対面の方が
患者さんには
プラスじゃと思うんよねぇ・・・
もちろん
長い待ち時間の是正など
なんとか改善して行くべき部分もたくさんあります。
それでも
体温を感じられるやり方を
これからも大切にしていきたいと思うのです。
って、
はり・きゅうは
そもそもテレワークできんけど・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150