因果応報・・・

 

 

因果応報

 

 


人はよい行いをすればよい報いがあり、

悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。

三省堂 新明解四字熟語辞典より

 

 

 

 

 

 

 

今回の新型コロナウイルスの騒動で

いろんなことが見えてきとるような気がします。

 

 

 

良いことも 悪いことも。

 

 

政治についても人の素顔も。

 

 

社会システムについても。

 

 

 

 

 

 

たとえば

安さを追求してきたがために

 

 

国産マスクがほとんどない・・・

ってことにみんな気付いた。

 

 

 

 

 

これからは

マスクくらいは一定程度、国産にしなくちゃ・・・

そう考えてらっしゃる方もけっこういらっしゃるハズ。

 

 

 

 

 

 

でもこうなったのは

日本人みんなが安さを求めたがために

 

 

労働力の安い国外に

工場が移っていったためですよね。

 

 

 

 

それが

今までの正義じゃったのに

 

 

いざ

こういう事態に陥ると

自分の事は棚に上げてマスク会社責めてみたり・・・

 

 

責めてみたり・・・

 

 

 

 

 

でも、思い返してみたら

我々が総意として

そういう流れを作ってた訳で。

 

 

 

 

もちろん

政治に文句を言うことは正しくて

 

 

文句を言うことで

その時々の政治・政府を正しい方向に導こうというのは

国民の権利じゃとも思うんですが、

 

 

コトが起こってからでは遅い・・・ってことも

今回、我々が学んでいかなくちゃイケナイ。

 

 

 

 

 

 

新型コロナ対応の最前線である

保健所ノロノロしとるから対策が進んでいかないという

批判も見受けられたりします。

 

 

 

それはそれで

事実かもしれない・・・

 

 

 

 

 

でも、現場の人々

おそらく精一杯やってくれとると思う。

 

 

 

 

感染者が発生すれば

周りの濃厚接触者まで特定してPCR検査を実施し

 

 

どこで治療を受けさせるかなど

全体のコントロール、調整をし、クラスター潰しに奔走し・・・

 

 

 

 

そこに

住民からの電話相談やら

医療体制の拡充を図ったりなどなど・・・

 

 

 

 

これまでに

経験したことないレベルで

めちゃくちゃ働いてくださっとるハズで

 

 

おそらく

土日の休みもゴールデンウィークなんかも

まったく関係なく働きづくめじゃと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

なんでか?

 

 

普段、保健所やそれに関する部署に

今回の事態に対応できるほどの人数を割り当ててないから。

 

 

 

 

それでも

我々、一般市民は

専門家なんだからこんな時こそ働け!と思っちゃう。

 

 

 

 

それに

公務員を他の部署からでも回して

対応にあたらさせろ!

 

 

 

そんな怒気にも似た声を上げる方もいらっしゃる。。。

 

 

 

 

 

そんなことを言われる前から

他部署から人を回して対応なんてしてるハズですよ。

 

 

 

でも、

専門性が必要な場面も多いでしょうから、

 

 

他部署から応援に来た人が

すべての仕事を肩代わりできる訳じゃない・・・

 

 

 

できる人数は

どうしても限られる訳です・・・

 

 

 

 

 

 

じゃ

なんでそんなに人が少ないんだ!

と、怒る人がいる。

 

 

 

いや、

普段からそれだけの人数を割けますか?

 

 

 

それだけのお給料を払えるだけの

税金をみんなで納めますか?

 

 

 

 

 

それをしてこなかった状況で

急に責め立てるのはおかしくないですか?

 

 

 

これも

因果応報なんでしょうよ・・・

 

 

 

 

 

 

じゃけぇ

この状況をあきらめよう・・・

とは言いません。

 

 

 

でも

頑張ってくださっとる現場の人間に対して

責めるのは止めましょう!!

 

 

 

 

 

 

それに

自粛要請が出とっても

我慢できずにお出かけしてた方々もね。

 

 

いらっしゃいましたよね・・・

 

 

 

 

その人達にも

その人達なりの考えがあって

 

 

今さら責めても何も変わりませんから

責めることは必要ないと思うんですが、

 

 

 

よい行いをすればよい報いがあり

悪い行いをすれば悪い報いがあることを

 

 

今、ここでもう一度しっかり胸に刻んで

今日からまた行動を改めていきませんか。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です