今年は
新型コロナに台風に・・・
いろんなことで
足止めを食らうと言いますか・・・
足止めって言いますと、
子どもの歩数が減ってると・・・
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、
3〜5歳の子どもの歩数が2〜6割ほど減っていた。
順天堂大と花王の研究チームが、発表した。
こういったデータの一方で、
お母さんの歩数は
1〜2割程度の減少に止まっていたと。
休校とかで幼稚園や保育園に通う機会が減ったり、
行ったとて外遊びする時間を削られたり、
そんなことも影響しとるんでしょうね。
ご自宅におっても
これだけ騒ぎになると
子どもを公園へ連れてくなんてのも
自粛されたのかもしれない・・・
これまでも
何度かお伝えしとる通り、
子どもは大人のミニチュアじゃない!
訳ですよ。
とくに
幼少期ってのは
身体の発育に重要な時期。
この頃に
身体を動かす習慣を身に付けていくことが
一生を左右すると言ぅても
過言ではない時期でもある訳です。
これからの季節、
また流行してくるかもしれませんが、
子どもは
大人のように発症したり
重症化したりって可能性は低い。
親御さんは
心配じゃったり、忙しかったりで
なかなか大変じゃろぅとは思いますが、
感染には気を付けながら
外に連れ出してあげてください!!
せっかくですから
外で遊んだら手を洗うんよとか
うがいをちゃんとするんよとか
そういったしつけをちゃんとできるチャンスだな♪
くらいに前向きにとらえて。
外を駆け回ることで
間違いなく身体も健康になるし♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150