Yahooトピックスにもなってましたが・・・

 

 

我が地元の地方新聞、

中国新聞の記事が話題を集めたようで。

 

 

(2021年)3月3日に掲載されてた記事ですが、

 


『電気代が8万円になりました。ぎゃー』。

編集局はインターネット上で悲痛な声を見つけた。

使用量が大きく増えたわけでもないのに、料金が急騰したという。

中国新聞より抜粋

 

 

 

 

 

 

 

なんでも

今冬は厳しい冷え込みが続いて

全国的な電力需要が増えた上に、

 

 

火力発電所の燃料である

液化天然ガス(LNG)の世界的な不足で

燃料高騰したことから

 

 

発電コスト

急激に高騰したんですってね。

 

 

 

 

 

で、

この『ぎゃー』と発信された女性が経営するカフェは

 

 

いわゆる新電力会社から

これまで安く電気を購入していたと。

 

 

 

 

こういう

新電力会社さんってのは

従来の電力会社さんなどから

 

 

電力市場なるものから

電気を調達しとるんじゃそうで、

 

 

 

電気の調達価格

利用料金に反映される変動制の所が多いとか。

 

 

 

 

 

つまり

今冬の電力市場での価格高騰

利用者さんの電気料金に反映された結果、

 

 

電気使用量は

普段とそんなに変わっとらんのに

前月の5倍に膨らんだとか・・・

 

 

 

 

 

そりゃぁ

びっくりするわね・・・

 

 

何かの間違いかしら?

もしかして漏電でもしとってこの額?

 

 

いろんなことが頭を過ったと思います。

 

 

 

 

でも

これが間違いでないことがハッキリとしたところで

 

 

ぎゃーとも

叫びたくなりますわ・・・

 

 

 

 

 

 

ただ

この記事を読んでですね、

 

 

ワタクシ個人的には

非常に冷徹なんですけれども・・・

 

 

 

そもそも

そういう仕組みも前提に契約をされたんでしょ???

 

 

と、

やや突き放した見方をしてしまいました。

 

 

 

 

 

安いには

何らかの理由がある訳です。

 

 

普段、安いのは

新電力会社さんが

電力市場で安く買えてたからでしょ。

 

 

 

ほいで

既存の電力会社さんは

 

 

電線だとか

発電所だとかのインフラを持ってる分

簡単には安くできない替わりに

 

 

こういった時でも

固定価格で応じてくれるという

 

 

まっ、珍しいかもしれんけど、

そういうメリットが浮き彫りになったと。

 

 

 

 

 

ザックリ言うと

そういうことなんでしょうから

 

 

そりゃ仕方ない。

諦めんさい!!

 

 

えぇ想いをすることもあれば

苦々しい思いもすることもあるよ・・・

 

 

と、

これまた冷徹に思った次第です。

 

 

 

 

 

 

で、

この話題が世間の注目を集めて

ツイッターのトレンドワードにもなって

ネット上では様々な意見が飛び交ったそうですが、

 

 

ワタクシと同じく

冷徹な意見も多かった中、

 

 

 

専門家っぽいフリージャーナリストの方は

『価格の異常な高騰があった場合には、

ストップする仕組みを国が作ってないことが問題』

とおっしゃる方もいらっしゃったそうで・・・

 

 

 

いや、それは違うじゃろ!?

 

 

美味しいところだけ

享受できるってのはおかしいんじゃないか?

 

 

ワタクシは

また冷徹に思ったのですよ。。。

 

 

 

 

 

そんなかったら

みんなが新電力に変わるわね。

 

 

そしたら

既存の電力会社さんは簡単に潰れるか、

 

 

今の市場価格をつり上げて

新電力会社さんが儲からんような仕組みに変えてくしかないよね。

 

 

 

それはそれで

また損する人も増えるわね。

 

 

そんな風に思った訳です。

 

 

 

 

 

 

で、

結局、何が言いたいかと言うと、

 

 

 

ワタクシ、個人的に

非常に冷徹な反応をこの記事に対して示した訳ですが・・・

 

 

 

悲鳴を上げた女性、

価格変動は承知していたとした上で、

 

 

ご自身のSNS上で

しゃーないな

とご発言。

 

 

 

その上で

電気代が上がったり、

下がったりする影響を受けた方が、

 

 

『電気を使うこと』をきちんと意識できると思うから

これからも新電力で行きますと。

 

 

 

 

非常に潔く

カッコえぇ発言をされとってんですね。

 

 

こりゃ完全に負けたな・・・と。

 

 

この女性、

とっても立派な方で尊敬できるな♪

 

 

 

 

爪の垢をもらって

煎じて飲まさせてもらわんと

 

 

冷ややかな反応を示した自分が

非常に恥ずかしくなった・・・

というお話でした。

 

 

 

 

いやぁ

今日は春分の日

 

どなた様にも穏やかなお休みが訪れますように♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です