『金だけ』になると・・・

 


高齢者のうち

金銭だけを目的に働く人は、

 

 

生きがいを求めて働く人よりも

健康リスクが高いとする研究結果を、

 

 

東京都健康長寿医療センター研究所の

介護予防・フレイル予防推進支援センター、

同社会参加と地域保険研究チームが発表した。

共同通信より抜粋

 

 

 

 

 

 

 

東京都内の65歳以上の高齢者を対象に

1,000人あまり調査した結果らしいです。

 

 

 

 

生きていく上で

お金も必要なんですけどね。

 

 

 

でも

お金だけになると

 

 

すさんでくるってのも

分かる気がします。

 

 

 

それが結果的に

不健康になるんもなんとなく分かる気がします。

 

 

 

 

 

 

ただ

これもいろんな要因があって

 

 

お金だけが目的になると

長時間とか危険とか重労働みたいな

 

 

肉体的にも負荷がかかる仕事の方が賃金がえぇんで

そういう職種を選びがちになったりするなんて理由もあるでしょうし、

 

 

 

それこそ

精神的すさんでしもぅて

 

 

結果的に

肉体的にも悪影響を及ぼすこともあり得るでしょうし。

 

 

 

 

 

 

それと同時に

とくに男の人には

当てはまるんじゃないかと思うんですが、

 

 

という生き物は

やりがいみたいなんを失う一挙に老ける・・・

 

 

そんな気がしてます。

 

 

 

 

 

 

いろいろな方を見てきて

そう思うことなんじゃけど、

 

 

定年後に

金銭的にはそんなに稼がんでも

 

 

やりがいを持って

何かしらの仕事をされとって方は

生き生きしとってじゃけど、

 

 

 

たとえ稼げる仕事しよっても

やりがい見いだせん方は

どんどん卑屈になってくような。。。

 

 

 

 

 

たとえば

シルバー人材センターの公園の掃除みたいな

たいしてお金にはならんでも

 

 

公園を利用する人に

『ありがとう!』なんて言われることに喜びを感じられる方って

生き生きしていつまでも元気なんよねぇ。。。

 

 

 

 

その一方で

ロクに仕事せんでもお金が入る仕組みに乗っとっても

 

 

やりがいみたいなんを見出せとらん方ってのは

どこか妙にプライドが高ぅてえらそうに振る舞ったりするんじゃけど

人生が楽しそうには見えん・・・

 

 

 

 

 

 

個人的な想いですけどワタクシなら

貧乏でもやりがいを取りたいなぁ♪

 

 

 

 

もちろん

お金も欲しいですけどね。(笑)

 

 

それよりも

生き生きしときたい♪

 

 

 

 

 

 

とまぁ

お金だけになると健康崩しやすぅなるんで

やりがいの持てる働く場を探し続けたいもんですね。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です