いつまでも刺激的な生活を♪

 

 

刺激的生活

みなさん送ってらっしゃいますか?

 

 

 

日々、生活に追われとると

特段変わったコトって起こる訳でもなく、

 

 

ルーティンと言いますか

代わり映えのない生活を送るんが

まぁ普通ではありますよね。。。

 

 

 

 

 

 

まだ経験しとらんので

体感的には分かりませんが、

 

 

おそらく

重ねて

仕事なんかからも引退しとれば

なおさらのことじゃないでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

英国・ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの

Mika Kivimaki 氏らの調査によると・・・

 


認知刺激が強い労働に従事している人々は、

認知刺激が弱く受動的な労働に就いている人々と比較して、

高齢期の認知症のリスクが低く、

 

 

中枢神経系の軸索形成やシナプス形成を阻害する

血漿タンパク質のレベルが低い。


 

 

 

 

難しいコトは

ちょっと横に置いといて・・・

 

 

要するに

よく使う仕事をしとって方は

認知症になるリスク低いと。

 

 

 

 

 

その理由は

なんでかは分からんけど、

 

 

よく使う人は

認知症リスクに関係する

タンパク質少ないけぇじゃろぅと。

 

 

 

 

 

逆に言ゃぁ

あんまり使わん人らは

このタンパク質多めになって

 

 

結果的に

認知症なりやすいってこと。

 

 

 

 

 

これは

何についても

よぅ言われることなんじゃけど、

 

 

人間とか身体って

使って鍛えれば

それに応えてくれる♪

 

 

って言いますよね。

 

 

 

 

 

いっつも

ワクワクするような体験ばかりは

そうそう起こらんでしょうけど、

 

 

使うような

刺激的生活心がけましょうよ♪

っていうコトでしょうよ。

 

 

 

 

本を読んだり

映画を見たりして感動してみたり、

 

 

新聞や雑誌を読んで

いろいろ考えてみたり。

 

 

苦手じゃと近付かんでおった

デジタル機器に触れてみたり。

 

 

 

 

 

なんて言ぅんでしょうね?

 

 

テレビをボーッと見てたり

って感じじゃのぅて、

 

 

自分から積極的動く

ってコトじゃないでしょうかね。

 

 

 

そうやって

何事にも興味を持って

刺激的積極的暮らし心がけて

 

 

いつまでも

心身とも若々しく保ちましょう♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です