松江市で、
出産直後の母親が心身のケアや育児指導を受ける
『産後ケア』の利用が急増している。
2021年4〜10月の利用回数は
2020年1年分の19倍じゃったそうです。
産後って
まぁとにかく大変ですよね。。。
うちにも
産後のケアで来られる方って
けっこういらっしゃいますが、
妊娠・出産で気や血を消耗しとるのに
休みなく、すぐに育児が始まる。。。
これまでの人類誰もが
それをやってきた訳なんで
お母さんなら誰でもできる!
できないのは
あなたがサボってるから・・・
みたいな風潮がありますが、
生活状況が
昔とは違うんでね・・・
その風潮が
必ずしも正解じゃないと思うのですよ。
ひと昔前は
お母さんとなるべく女性は
専業主婦であるコトが多かったんで、
妊娠中も
妊娠という事情を軸に生活を送っていけてましたが、
最近は共働きで
妊娠中も仕事を進めながら・・・ってなると
お母さんとなるべく女性の消耗度は大きいですし、
高齢出産も進んで
里帰り出産も難しかったり
お母さんとなるべく女性のベーシックな体力も
若い時より落ちててもしょうがない。
近所での
お付き合いも少なく
孤立しやすかったりもしてますし。
これらを踏まえて
あなたがサボってるとは
言ぅてないでしょ???
ひと昔前の
お母さん達からすりゃぁ
自分ができたんじゃけぇあなたもできるよ!
としか思ってないんよね。。。
そして
そう思うのも致し方ない話であって
悪気がある訳じゃないとも思うんですが、
時代が違うんですよ。
そこは考慮しなくちゃね。
そこで松江市をはじめ、
全国各地に公的なものも整備されつつあるし、
民間でのこういった産後ケアが広がってきとるんです。
こういった施設では
助産師さんが家を訪ねる訪問型と
母親が病院や助産所などに足を運ぶデイサービス型ってのがあって、
お風呂の入れ方から
寝かしつけや授乳などをもういちど教えてくれたり、
母乳が出やすくなる
栄養価の高いランチを用意したり、
産後のお母さんを集めて
昼食会やお話会なども開いたり。
中には
宿泊タイプもあって
助産師さんが
赤ちゃんのケアをしながらお母さんはひと休みできる♪
とかね。
まぁ
ひと昔前の方からすりゃぁ
うらやましい限りかもしれませんね。
それでついつい
愚痴のひとつも言いたくなっちゃう
かもしれません。(笑)
でも、
そんなコト気にせずに
頼れるもんは頼っちゃいましょ♪
こういった施設は広島にもありますから。
で、
うちのような東洋医学的治療院では
お母さんの回復をサポートしていきます。
肉体的に余力が出てくれば
精神的にも余裕を持ちやすくなるハズ。
それだけじゃないとは思うんですけど、
それでもうちでできるコトはこういったコトなんで。
それと
さっきお話しした施設なんかの
仲を取り持ったりもできるかな。
育児でつまずくと
以降の出産をあきらめたり、
その後のお母さんにも悪影響をもたらしやすい。
利用できるもんは利用して
つまずいても立ち上がればえぇ♪
先ほどの施設もそう、
うちのような東洋医学もそう。
お困りの時にはお気軽に声をかけてください♪
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150