40歳過ぎたら運動だっ!!

 

 

早いもんで

あれから2年・・・

 

 

 

良くないコトの方が

多かったような気もしますが、

 

 

悪くないコト

けっこうあったんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

悪くないコトのひとつに

運動する機会が増えたって方、

けっこういらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

個人的にはワタクシも

それまでも運動をしとりましたが、

 

 

一週間に2〜3回じゃったところが

週5〜6ってほぼ毎日、運動するようになりました。

 

 

 

結果、

ダイエット目的じゃなかった運動が

ダイエットにつながった♪なんてコトがありました。

 

 

 

自分時間増えましたもんねぇ♪

 

 

 

 

ですから

40歳超えたら

あなたにも運動オススメします♪

 

 

 

 

 

 

 

というのはですね、

東京大学医学部附属病院の企画情報運営部の山田 恵子 氏らの研究で・・・

 

 


40歳を超えたら

1歳取るごとにロコモのリスクは上がっていき、

 

 

身体活動習慣は

ロコモのリスクを下げてくれる。

BMC Geriatricsより抜粋

 

 

コトが分かったって話を聞きかじったから♪

 

 

 

 

 

 

ロコモってのは

ロコモティブシンドロームの略で、

 

 

運動器障害のせいで

身体移動機能低下しちゃうことで、

 

 

 

具体的に言えば・・・

座ってる状態から立ち上がりにくくなったり、

歩くのが遅くなったり。

 

 

 

放っとけば

介護になりやすぅなるヤツです。

 

 

 

 

 

 

40歳までは

まぁそんなに気にせんでもえぇようなんですが、

 

 

40歳超えてくる

いろんな理由でリスクは高まるばかり・・・

 

 

リスク減らすには運動効果的♪

なんですって。

 

 

 

 

 

 

自分時間増えた

40歳オーバーの方々はやらなくてどうする!!

 

 

 

将来、

寝た切りとかなりたくないじゃないですか。

 

 

 

お金をかけんでも

近所を歩くくらいなら

誰にだってできるじゃないですか♪

 

 

さっ、今すぐ取りかかりましょ♪(笑)


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です