最近、考えてますか?
世の中にいろんな情報があふれ
その情報が容易に手に入るようになった昨今。
ヒトは考えるコトが
逆に減っとるような気が。。。
情報に流されると言ぅか・・・
その情報を吟味するコトもなく・・・
先週でしたかね、
松野官房長官がマスクを外すシーンについて
発言しとりました。
これから
暑ぅなってきたり湿度も高ぅなってきたりして
熱中症などの危険性も鑑みてのことでしょうし、
重症化しにくぅなってきとる流れなんかも
踏まえてのコトじゃと思われます。
もちろん
官房長官の発言ですから、
専門家さんの議論なども踏まえて
個人的な感想だけで発言されとる訳ではないと思います。
このコロナ禍で
改めて思いましたが、
日本人ってのは
ほんとうに生真面目と言いますか。
義務化されとる訳でもないのに
さまざまなコロナ政策に対してそれなりに従ってきてますよね。
それはそれで
素晴らしい国民性であるとも思う反面、
ひとりひとりって頭を使って考えとるんかな?
と疑問にも思いました。
コトの善し悪しを言いたいんじゃのぅて、
流されとるだけになってはないんかな?
っていう意味で。
松野官房長官の発言により
どう考えるか?ってのが
大切じゃと思うんですよ。
いやでもまだ感染するかもしれんし・・・
もう少ししとこうかな・・・
でも
熱中症になる方がコロナより恐いけぇ
外では外そうかな?
でも
答はどちらでもえぇんです。
ただ
できるだけ情報を集めて
メリット、デメリットを天秤にかけて考えてるか?
ってコトです。
とは言え
情報もあふれ過ぎとって
集めるんも大変な時代ですよねぇ。。。
なもんで
このブログで考えるにあたって
たたき台になるような情報をご提示できればなぁ。。。
なんて思ってます。
ちなみに
マスクを着ける、外すに関しての情報としては・・・
メリットとしては
他人にうつす、もらわないっていう感染対策としてはあるでしょう。
一方で
マスクをすることで口呼吸するようになっとって
鼻呼吸の方がフィルター機能と言いますか
温度や湿度を調整して呼吸器に与える影響を軽ぅしてくれる。
そういう機能が働かんくなる面がある。
まぁいろんな面から
考えていかんとイケンですねぇ。。。
とはお伝えしときたいなと。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150