今年の夏はちょっと変・・・
驚異的な早さで梅雨が明けてしもぅて
真夏のような日が続いたかと思ぅたら
また梅雨のようなどんより曇り空が続いて・・・
でも
ようやっと
夏らしい夏がやってきた♪
となると・・・
美味しいんがビール。
どうですか???
飲んどられますか???(笑)
そんなビールが・・・
ポルトガルのNOVA大学リスボンのAna Farias 氏らの研究によると
ビールが
男性の腸内細菌叢に
良い効果をもたらす可能性がある。
これは
ビール党にはたまんない言い訳♪ (笑)
なんでも
夕食時に330mLのラガービールを飲んで1ヶ月すると、
腸粘膜のバリア機能の向上と
腸内細菌の多様性が向上してたと。
ご存知かもしれませんが・・・
腸内細菌は代謝や免疫能などと関連し、
健康維持に重要なコトが分かってきとるですが、
一般的には
腸内細菌の多様性が大きいほど健康に良いとされとります。
つまり
ビールを飲むと
腸内細菌がバラエティー豊かになって
健康になれる♪
可能性があるっていう
ビール党にはたまんない研究結果。(笑)
が、しかし・・・
過ぎたるは及ばざるが如し。
よぉ〜くキモに銘じておいてくださいね♪
なんでもそうですけどね。
身体にえぇなんて言われとるモノでも
やり過ぎは身体に毒になります。
さらに言えば
お酒の飲み過ぎが身体に毒になるなんてコトは
誰しもご存知でしょうから。(笑)
健康的な食習慣を
しっかり維持して
ビールを飲んで健康になろうなんて
考えんでくださいね!!(笑)
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150