ストレスで・・・

 

 

新型コロナウイルス

流行し始めてからというもの

 

 

免疫力とか抵抗力って言葉に

敏感になった方も多いんじゃないでしょうか???

 

 

 

 

 

 

ただ

免疫力とか抵抗力って言ぅても

実際は明確な指標ない

 

 

科学的には

そのメカニズムよぅ分かっとらん部分が多い・・・

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学的に言ぅと

免疫力とか抵抗力っていうのは

体表をめぐっとる衛気という担っとります。

 

 

 

 

この衛気は

身体の表面くらいをグルグルめぐりながら

 

 

外界の寒さやら暑さ

今で言ゃぁウイルス細菌から

守っとるというコトになっとります。

 

 

 

オーラとかバリアって言ぅと

イメージしやすいでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

で、

この衛気めぐるんをサポートしとるんが

疏泄(そせつ)作用と呼ばれる勢いをつけてくれる力。

 

 

 

 

つまり

衛気しっかりあって

疏泄作用ちゃんと働いとると

 

 

抵抗力免疫力

存分発揮されるんです。

 

 

 

 

 

 

なんですが、

米南カリフォルニア大学のEric Klopack 氏らの研究によると・・・

 


ストレスが免疫システムを弱めて

さまざまな疾患を引き起こす可能性がある。

PNAS. より抜粋

 

コトが分かったと。

 

 

 

 

なんでも

衝撃的な出来事仕事の重圧

日々のストレス不当な扱いなどの経験が

免疫システム老化早めてしまうそうで。

 

 

 

 

 

東洋医学では

ストレスを受けると

 

 

この疏泄作用低下しちゃう・・・

と、考えます。

 

 

 

つまり

衛気めぐり遅くなり過ぎて、

バリアほころびが出てきて、

 

 

それを放っといたら

衛気そのものまで減ってくる・・・

という流れに。

 

 

 

 

 

 

 

であるので

ストレスを受けても

疏泄作用落とさないようにしたいトコロ。

 

 

 

 

そのためには

歩いてください。

 

 

ゆったりのんびり歩くコトで

疏泄作用後押ししてくれます。

 

 

 

 

 

 

最近の我々は

机に座ってパソコンを前に

ジッとしとるコトが増えてますよね。

 

 

 

昔の人

もっと身体動かしていた。

 

 

 

で、

人間なんてそんなに賢くもないのに

頭をフル回転させてばっかり使ぅとる・・・

 

 

これじゃぁ

他の人からでのぅても

ひとりでストレスフルになっちゃう・・・

 

 

 

 

 

人間動物です。

 

 

動くべき生き物であって

動くからこそ健康保てます

 

 

 

さぁ、仕事を放っぽり投げて

歩き出かけましょ♪(笑)


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です