お安くないですか?

 

 

他人懐事情って

気になるってのが人情。。。

 

 

 

ゲスな話ではありますが

そういうトコロってあるんじゃないでしょうか。(笑)

 

 

 

 

 

 

とは言え、

何かしら問題提起風のコトせんと

このブログの意味はないんで、

 

 

本日は

大学国立研究機関にお勤めの方々の

懐事情探っていこうかと。

 

 

 

 

 

 

 

教授や准教授、事務職さんまで含めた

平均年収を見てみますと、

最高学府と呼ばれる東京大学様が堂々の1位

 

 

1,193万円

2位の東京工業大学よりも43万円も高かったです。

 

 

 

 

まぁ

最高学府って言われるんですから

そうであって欲しいモノですよね。

 

 

 

 

 

 

しかし

役職別最高年収で見てみますと、

 

 

東北大学の教授様が2,263万円で、

東京大学の教授様の1,891万円よりも

370万円以上お高くなってました。

 

 

 

これは

真に活躍した教員には

 

 

報酬面でもインセンティブを持たせるという

東北大学さんの意向が反映されてるからとか。

 

 

 

 

まぁこの話も

そうであって欲しいですよね。

 

 

教授だから

一律〇,〇〇〇万円では

やる気もそがれるってモノです。

 

 

 

 

 

 

全国で比較してみると

西の傾向があるらしぅて、

 

 

京都大学やら大阪大学なんていう

著名大学があるにも関わらず、

 

 

教授平均年収では

偏差値的にはそれ以下

関東圏大学より低いようなのです。

 

 

 

この傾向は

准教授、講師、助教でも同様だそうで。

 

 

 

 

 

 

さて最後に

学長総長と呼ばれる

その大学トップ・オブ・トップ報酬

 

 

 

堂々の1位

東京大学2,396万円

 

 

 

世間一般から見りゃぁ

十分、お高いんですけど、

 

 

最高学府トップ・オブ・トップ報酬としては

なんだかお安くないですか???

 

 

 

 

 

企業であれば

これくらいもらってる方って

ゴロゴロいらっしゃるでしょうし、

 

 

一流企業の役職付きなら

1億超えって方もザラでしょ???

 

 

 

日本最高学府トップこれくらい???

ってのが、ワタクシの率直な感想です。

 

 

 

もっともらっておいて欲しかった・・・

 

 

 

 

 

じゃって

こういったトコロから立派な社会人が輩出されて

日本の核となるような人物になってもらわんとイケン訳じゃないですか。

 

 

 

であるならば、

そんな人物を育てる側の人間は

それなりの評価を受けてもえぇような気が・・・

 

 

 

 

 

 

なんて

いろんな妄想をしてきた訳ですが、

 

 

ワタクシごときの懐事情からしてみたら

十分、お高いんですけどね・・・(笑)

 

 

 

でも

ちゃんと仕事をした人は

 

 

きちんと評価されて

ちゃんともらえる社会になって欲しいな・・・

と思う訳です。

 

 

 

 

 

 

ワタクシ評価

うちに来てくださるあなたが下してくださるモノ。

 

 

 

お金 = 評価じゃないんですが、

評価いただけるよう

これからも精進してまいります。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です