2割もの人材が・・・

 

 

こういう数字

知りませんでした。。。

 

 

 

世の中の高齢化など

いわずと知れた事実ではありますが、

 

 

こういう数字を見たら

改めて、そうんなんかぁ・・・と。

 

 

 

 

 

 

厚生労働省が先日、公表した厚労白書から。

 


2018年の

医療・福祉就業者は826万人で全就業者の12%を占めていた。

 

 

これが2040年には

1,070万人の医療・福祉就業者が必要となる見込み。


 

とのコト。

 

 

 

 

 

2040年頃には

全就業者の2割医療福祉携わらんと

立ち行かんようになるってね。。。

 

 

 

2040年頃には

それだけ高齢者や病人が居るってコトなんでしょうね。

 

 

 

 

大変世の中になっちゃってるんだなぁ・・・

 

 

自分も含めての話ですが。

 

 

 

 

 

 

さらに

うがった見方をすれば・・・

 

 

他の分野

人材割くことが出来んとも

見れるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

若者達

負担をかけちゃいますねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

にしても

特に介護に関わる方のお給料は

それほど高ぅないとお聞きします。

 

 

 

そんなんじゃぁ

仕事しようとは思わんよね。。。

 

 

 

つまりは

お給料上げられるようにせんと

みんなでしていかんとね。

 

 

 

 

安く都合良く使おうなんて

虫が良すぎるわな。

 

 

 

 

 

 

 

若者達

なるべく負担をかけんで済むように

 

 

我々

なるべく元気でおって

みずから稼ぐって言ぅかねぇ。

 

 

 

 

ほいで、

税金もキチンと納めて

 

 

こういった職種就く若者達

しっかりもらえるようにせんとね。

 

 

 

 

いずれ自分も

順番が回ってきて

お世話になるんでしょうから。。。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です