やり過ぎは禁物・・・

 

 

東洋医学では

中庸(ちゅうよう)大切であると説きます。

 

 

 

中庸

つまり『バランス』ですね。

 

 

 

 

 

 

何事においても

そうじゃと思うんですけど、

 

 

バランス悪いってのは

なにかとやっかいですよね・・・

 

 

 

人に関しても

物事に関しても。。。

 

 

 

 

 

 

 

健康病気についても

同じことが言えて、

 

 

例えばよぅあるんが

頭痛がひどいからと言ぅて

1錠飲めばえぇ頭痛薬を2錠飲んじゃえ!

みたいな方ってけっこういらっしゃったり・・・

 

 

 

血圧がいつもより高いけぇ

今日は多めに飲んじゃったり・・・

なんて方ってけっこういらっしゃる。

 

 

 

クスリなんてモノは兼ねんし、

むしろ危険にさらしちゃうのにね・・・

 

 

 

 

まぁでも

気持ちは分かるんです。

 

 

そうなんじゃないか?って

ついつい思っちゃう部分って誰にでもありますよね。。。

 

 

 

 

 

 

さて、

高血圧を患っとって方なんかは

塩分制限をお医者さんから勧められるコトが多いと思います。

 

 

 

しかしこれも

時に徹底的に制限しちゃう方ってけっこういらっしゃる・・・

 

 

塩分ゼロみたいに・・・

 

 

 

 

 

 

過剰塩分摂取

高血圧を招くのはご存知でしょうが、

 

 

逆に

過剰塩分摂取制限

心不全悪化を招いてしまうと・・・

(BMJ. より抜粋)

 

 

 

 

 

 

人ってご存知のとおり、

から地上上がってきた生き物

 

 

 

そのままでは生きてけないから

身体の中持っとる訳です。

 

 

 

ですから

あんまり極端な制限

干上がるんでしょうね・・・

 

 

 

 

つまり

身体の中閉ざされた海

バランス上手に取るコトが大切なんでしょう。

 

 

 

 

 

ですから

何事においても

極端なコトはしないように!

 

 

 

中庸って

どういうコトか考えてみてください♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です