新型コロナの流行から3年が経過し、
日本でも新型コロナによる自粛が
徐々に解かれてきました。
昨年くらいからですかね。
屋外で行われるイベントから徐々に再開されはじめ、
観客を入れての屋外スポーツやお笑い、音楽のイベントなども再開。
いよいよ
本年の5月8日でしたかね。
感染症法上の分類も5類へ移行すると。
この間、世間では
観客の前で行われるエンターテイメントは必要なんか?
っていう雰囲気がありました。
新型コロナウイルス流行で
ロックダウン(都市封鎖)が起きた時に音楽を聴いて過ごすと、
ストレスが軽減して気分が改善する効果があった。
という研究結果を
ウィーン大学のチームがまとめたそうです。
ウィーンというと
音楽の都っていうイメージで
彼の国の人々の生活には
音楽が染み着いとるんじゃないか
なんて、勝手に想像しちゃいます。
知らんけど・・・(笑)
そんな
音にあふれたイメージのオーストリアも
新型コロナに対して厳しめの対策が取られてきたようです。
そういった時に
音楽は人々の救いになったと。
科学的にも明らかにされたと。
やっぱり
音楽をはじめとして
お笑いやスポーツなんていう
エンターテイメントって人間に必要じゃと
個人的には思うんですよね。
生きてくための
いちばんめじゃないかもしれんけど、
少なくとも
トップ10には入っとると思うんですよ。
個人的には
スポーツやお笑いを見よって
なんだか心が和らいでたなぁって。。。
できれば
そんなコトはもう起こって欲しぅないけど、
次にまた
パンデミックみたいなコトが起こった時には
人それぞれに好みのエンタメは違うでしょうけど、
エンタメを排除するような雰囲気にはなって欲しぅないなと。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150