何でもえぇんで♪

 

 

何かしら

スポーツってますか?

 

 

 

 

 

 

 

米国立がん研究所のEleanor Watts 氏らの研究によると・・・

 


ラケットスポーツを楽しんでいる人は16%、

ランニングを楽しんでいる人は15%、

その他のスポーツでも行っている人は

死亡リスクが低いことが分かった。

(JAMA Netw Open. より抜粋)

 

そうです。

 

 

 

 

 

単純

長生きしたい訳じゃないですけど、

 

 

健やかなら

長生きしてもえぇかな♪

なんて考える方は多いかと。

 

 

 

 

 

 

スポーツ種類によって

リスク軽減度合い異なるようで、

 

 

心血管死では

ラケットスポーツで27%、ウォーキングで11%、

 

 

がん死

ランニングで19%、エアロビで9%、サイクリングで6%

リスク減ってたそうです。

 

 

 

 

 

 

米国におけるガイドラインでは、

一週間で2.5〜5時間中強度動か

一週間で1.25〜2.5時間高強度運動が推奨されとります。

 

 

 

 

 

今回の研究では

この推奨上回る運動をしよると

 

 

死亡リスク

より低くなるモノの

 

 

それ以上したからと言ぅて

そこまでメリット増えんコトが分かったと。

 

 

 

 

 

 

さらに

このガイドライン満たさずとも

 

 

何かしら運動しよる

早期死亡5%ほど低いコトも併せて分かったと。

 

 

 

 

 

 

運動ってモノは

体脂肪減らしてくれたり、

血圧下げてくれたり、全身性炎症抑えてくれたりします。

 

 

 

つまり

健康いろいろ良い訳です。

 

 

 

 

 

始めるのに遅いなんてコトはない!

 

 

何歳からだって始めれば

健やかになれる♪

 

 

まずは散歩からでも始めませんか♪


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です