バランス良く♪

 

 

重ねてくると

脂っこいモノあまり欲っしなくなる。。。

 

 

 

これは

自然の摂理のひとつなんでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

若い頃

あんなにギトギトしとったモノが

美味しそうに見えとったのに・・・

 

 

 

 

はもう

見るだけ胸焼けしてきそう・・・

 

 

 

子どもがモリモリ食べよる姿に嬉しい反面、

よぅ食うなぁ・・・あきれるような気持ちも同居。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

英国女性26,318人を対象に

平均22年くらい追跡した結果・・・

 

 


肉も魚も食べない菜食者は

週5回くらい肉を食べる人より

股関節の骨折リスクが1.33倍高かった。

(BMC Med. より抜粋)

 

そうで。。。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

食べんけど食べよる人、

 

 

週5回までじゃないけど

食べよる人らでも

 

 

モリモリ食べよる人らと

骨折リスクはそんなに変わらんかったと。

 

 

 

 

つまり

とかといった動物性タンパク質

食べよらん人らは

 

 

股関節骨折リスク高ぅなっとって

寝た切りになりやすい。。。

 

 

 

動物性タンパク質

重ねて大切であると。

 

 

 

 

 

 

 

最初にもお話しましたように

重ねる

ギトギト系があんまり欲しぅなくなるけど・・・

 

 

 

動物性タンパク質

積極的食べていきましょう!

よと。

 

 

 

 

 

 

動物性タンパク質

付きモノみたいな面があるけど、

料理の仕方次第ではさっぱり目にできるしね。

 

 

 

 

菜食だけってのは

何かしら主義思想

背景にあるんかもしれんけど、

 

 

健康のコトを考えれば

少し食べてくコトをオススメしたいなと。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です