霜降り肉。
憧れと言ぅか
美味しいですよねぇ♪
あれって
よくよく考えてみれば
筋肉の中に
脂肪が入り込んどる訳ですよね?
皮下脂肪やら
内臓脂肪ってのはよぅ耳にしますが、
あれは
筋内脂肪とでも呼ぶんでしょうかね???
本来なら
筋肉の中って
脂肪って蓄積されにくいハズで
そこに
脂肪が蓄積されとるってコトは
生産者さんの努力が
うかがい知れるってモノですが・・・
いろいろ調べてみますと・・・
こういった
筋肉の中に脂肪が蓄積されとる状態を
専門用語では骨格筋異所性脂肪化と呼ぶそうなのです。
やはり
異所性と名が付くようで
特別と言ぅか
イレギュラーなコトのようで、
どうやら
ヒトの健康にとって
内臓脂肪よりタチが悪そうだと。。。
米ウィスコンシン大学 医学部・公衆衛生学部のPerry Pickhardt 氏らの研究で
筋内に脂肪が蓄積している人では、
内臓脂肪型肥満や脂肪肝の人より死亡リスクが大きい。
コトが分かったと。
食べる分には
美味しいんですけどねぇ。。。
自分が
霜降っちゃうと・・・
で、
この霜降りを解消するには
これだけ科学が進歩しとっても
減量と運動が最良じゃないかと。
がんばりましょうね・・・
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150