とある商品に・・・

 

 

アスパルテーム

 

 

どこかで耳にしたコトは

あるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

人工甘味料のひとつで

ゼロ・キロカロリーなんて名の付く商品に入ってたりします。

 

 

 

人工甘味料にも

種類がいくつかありまして

 

 

アスパルテーム

砂糖200倍甘さを持つんで

 

 

簡単に言ぅと

同じ甘さにしようと思えば

使用量200分の1で済むし、

 

 

 

ヒトの体内では

分解・吸収があまり良ぅないんで

 

 

摂取カロリーとしては『0』kCalに近ぅなって

ダイエットなんかにえぇかもしれんと。

 

 

 

 

 

 

 

このアスパルテーム

発がん性の可能性があると。。。

 

 

 


アスパルテームは、

国際がん研究機関の分類で、

 

 

4段階ある発がん性の可能性のうち、

下から2番目の『2B』に指定された。

(共同通信社より抜粋)

 

そうで、

 

 

 

発がん性の

可能性が最も高いモノには

タバコやアルコール、紫外線などがありますが、

 

 

アスパルテーム

ガソリン車の排ガスやら

同等レベルにランキングされたようで。

 

 

 

 

 

現時点では

1日あたりの許容摂取量

体重1kgあたり40mgというコトで、

 

 

ジュースで言ぅと

9〜14本分になるんで、

 

 

まぁすぐに危険という訳では

なさそうじゃけど

 

 

可能性がある限りは

まぁ気を付けとかんとイケンですねぇ。。。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

人工甘味料は0 kCaに近いlながら

 

 

体重減少、

つまりダイエット効果

長期的にはなさそうなんで

 

 

ダイエット目的では

推奨できませんとも以前、言ぅとりました。

 

 

 

 

 

ご存知の方は

ご存知かもしれませんが・・・

 

 

ワタクシ、個人的に

とある『ゼロ・カロリー』商品が好きでしてね・・・

 

 

 

その商品に

アスパルテームは含まれとらんのんですが・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です