カフェインじゃダメなんだ!!

 

コーヒー

お好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーって書くと

インスタントコーヒーなんかも含んだ

コーヒー飲料全体を言ぅけれど、

 

 

珈琲って書くと

フィルターやサイフォンなんかで

ていねいに淹れた感じがして、

 

 

少しリッチと言ぅか

大人な感じがするんは

ワタクシ個人の思い込みでしょうか。。。

 

 

 

 

 

 

 

目覚め一杯として

毎朝飲まれる方も多いでしょうが、

 

 

この目覚め効果

カフェインのおかげと

思ってらっしゃるかもしれませんが、

 

 

スペイン、ジャウメⅠ世大学のMaria Pico-Perez氏らの研究で

 


コーヒーを飲んだ場合と

カフェイン水を飲んだ場合を比較してみると、

 

 

安静時に働く脳の回路は同様に鎮静化するが、

作業記憶や認知機能、目的志向行動などに関与する領域は

コーヒーでないと働かなかった。

(Front Behav Neurosci. より抜粋)

 

 

 

 

 

つまり

単なる目覚め効果だけなら

カフェインだけえぇかもしれんが、

 

 

やる気能力アップみたいなコトには

カフェインだけじゃダメ

 

 

コーヒーに含まれるその他の成分必要!

ってコトが分かったんじゃないかと。

 

 

 

 

要するに

コーヒー香りなんてのが絶対、必要

 

 

効き目ありそう成分だけ飲んでも

効能効果薄いってコトでしょうよ。

 

 

 

 

 

 

この話って

近年食事なんかにも通底しとる話で

 

 

食事分析して

効き目ありそう成分だけ取り出して

 

 

それを

サプリみたいにしたり

栄養補助食品みたいにしても

 

 

ってそういうもんじゃない!

ってコトなんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー何が含まれとるんか

詳しぅは知らんですが、

 

 

コーヒー

豊か香りってのは

 

 

コーヒー豆から抽出してはじめて

複雑味わい豊かになるんでしょうよ。

 

 

 

 

 

 

そうなってくると

インスタントじゃ効果薄そうじゃし、

 

 

ドリップなりサイフォンなり

ゆっくり手間暇かけて淹れたてをいただく方が

効果高そうな気がするし、

 

 

なんなら

挽き立ての豆の方が

より効果高そうな気がしません?

 

 

知らんけど・・・(笑)

 

 

 

 

 

となると

早く起きて

時間確保せんとイケンなるね。。。

 

 

 

まっ、

平日の朝はインスタントでもえっか♪

 

 

で、

お休みの日くらいは・・・


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です