1ヶ月で・・・

 

 

ご存知かとは思いますが・・・

 

 

不妊原因

なにも女性にあるばかりでなく

男性側にあるコトも当然で、

 

 

その比率

男性女性 = 1:1とされとります。

 

 

 

 

 

 

現在は

病院で調べてもらえば

 

 

どちら側に原因があるか

分かるっちゃぁ分かるんですが、

 

 

いずれにせよ

不妊解消に向けて

男性じゃってすべきコトはいろいろあります。

 

 

 

 

 

 

というのは・・・

 

 

千葉大学大学院 医学研究員泌尿器科学の小宮 顕 氏らの研究で

 


タバコを控えたり、お酒を控えたり、

熱がこもりにくい下着に替えたり、

禁欲期間を最大3日以内にするなどしたら、

 

 

1ヶ月後には

精子の濃度、運動性、総運動精子数などが優位に改善し、

精子のDNA断片化率も優位に低下していた。

(Heliyon. より抜粋)

 

コトが分かったそうで。

 

 

 

 

ざっくり言ぅと

生活習慣変えるコトで

1ヶ月精子の質改善できると。

 

 

 

 

この研究から

具体的な改善策を見てみると、

 

 

まずは

タバコアルコールやめる減らす

 

 

 

 

 

男性器弱いんで

ピチッとしたパンツ止めて

膝の上パソコン使わない

 

 

今、流行りのサウナ長風呂

避けた方がえぇそうです。

 

 

 

 

他にも

脱毛症治療薬中止し、

 

 

禁欲長引く

精子の質悪化するんで

3日に1回くらいは放出する。

 

 

あと

しっかり寝るなど。

 

 

 

 

やってできないコトじゃない

モノばかりですよね?

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

男性不妊原因

これらで改善せんモノもありますから、

 

 

不妊で悩んでらっしゃる方は

一度、検査などを受けるべきですが、

 

 

これらの生活習慣改善していくコトで

としてヒトとして健康になってく訳ですから、

 

 

不妊に悩んでおられる方だけじゃなく

広く男性にとって大切な訳です。

 

 

できるコトから取り組んでみて

健康取り戻していきましょう!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です