不利益を上回るなら・・・

 

 

そもそも

医療ってモノは

 

 

治療による利益

副作用などの不利益勝る時に

初めて施されるモノってご存知でしたか?

 

 

 

 

 

 

って飲めば効くって

思ってらっしゃるかもしれませんが、

 

 

一方で

副作用などの

不利益の可能性がある訳です。

 

 

 

 

たとえば

抗がん剤なんてのは

 

 

がん細胞にも効くけど

正常な細胞にも作用して

 

 

細胞が取り込む薬の量が

がん細胞のほうが多いから

 

 

きっと

がん細胞叩いてくれるじゃろぅという

 

 

不利益利益勝るという

発想から治療に使っとるんです。

 

 

 

 

その結果、

がん細胞叩けても

肉体ボロボロ。。。

 

 

そういう現実が多々ある訳です。。。

 

 

 

 

まぁ助かったから利益勝ったじゃない♪

みたいな考え方で

医療考えなければならない

 

 

 

 

 

 

妊娠出産にまつわる医療も

当然、同様の考え方適用されとって、

 

 

たとえば

切迫流産の治療では

副腎ステロイドの投与が行われ、

 

 

事実、

新生児死亡率罹患率

減少させてくれるんじゃけど、

 

 

その後、一年間の間に

重篤感染症リスク

高まっちゃってるコトが分かったと。

 

 

 

台湾・長庚記念病院の

Tsung-Chieh Yao 氏らの研究です。

(BMJ. より抜粋)

 

 

 

 

 

 

その研究によると・・・

 

 

肺炎1.39倍

急性胃腸炎1.35倍

敗血症1.74倍ほど

リスク上がってたと。

 

 

 

 

 

 

東洋医学的に考えてみると・・・

 

 

お母さんに投与された副腎ステロイド

ヘソの緒を通して赤ちゃんにも行くでしょう。

 

 

 

そうすると

生まれてきた後に

 

 

赤ちゃん働き

通常より一時的には高まるんじゃろぅけど、

その後急激低下しちゃうんじゃないかな。

 

 

 

 

 

東洋医学的には

という臓器は

親御さんからもろぅた命の源宿しとるんで

 

 

ここの機能が落ちると

生命力下がっちゃうんです。

 

 

 

 

とくに

新生児ともなれば

 

 

心身成長

この親御さんからもろぅた

命の源大い使ぅとるんで、

 

 

高まった急落

抵抗力著しぅ下げるコトに

つながっとるんじゃないかなぁ。。。

 

 

 

 

 

あっ、ちなみに

副腎ステロイドってモノは

その名の通り、

 

 

作用

に代わって発揮してくれるんで

一時的には高まるんじゃけど

 

 

その反動みたいなもんで

その後働き低下しちゃうんです。

 

 

 

 

 

で、

切迫流産

働き低下が主な原因

 

 

これは東洋医学補っていけば

切迫流産対応できるんで早めご相談いただければなと。

 

 

 

 

 

ただし

切迫流産防ぐためには

副腎ステロイド有効なのもれっきとした事実です。

 

 

 

そこで

不利益利益勝ればという

考え方忘れないでください。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です