最近は
〇〇ハラスメントやら
ルッキズムって言ぅんですかね。
差別につながるというコトで
他人の見た目について語るコトが
はばかられる時代ですが・・・
ひと昔前とは
ファッションや行動も変わって
現代の女性は
若々しい方が多いですよね♪
ちなみになんですが・・・
サザエさんの磯野フネさんは
おばあさんに見えますが52歳の設定。
ワカメちゃんは
フネさんが43歳の時の末っ子。
時代が違うので
女性のセルフイメージが
違ってもおかしぅないんですが、
そう考えると
現代の女性達の
なんと若々しいことか♪
しかし、
女性達の外見は若々しぅなっても
卵巣機能は何も変わってない・・・
つまり
現実に出産できる限界年齢は延びてない訳です。
いや、むしろ、
昔の女性の方が生殖機能は強ぅて
遅くまで出産していました。
そのコトを
特に若い女性にはお伝えしたいなと。
あなたの人生設計の中で
赤ちゃんを授かりたいと願うなら
見た目は若々しぅなっても
適齢期は変わっておらず、
20代がいちばん産みやすいってコトを。
昔の女性が
遅くまで産めていたのは
若いうちから
何人か産むコトで
子宮や卵巣の血流が良かったから。
それに比べて
現代の女性は
若いうちから
月経痛などに悩まされ
これってつまりは
子宮や卵巣の血流が悪いってコト。
昔の女性より
むしろ授かりにくいのです。
もちろん
治療家としては最善を尽くしますが、
年齢を巻き戻すコトはできない・・・
適齢期に
勝るモノはないのです。
先ほども
お話しさせてもらいましたが、
いわゆる適齢期を
過ぎてしまった女性にも
最善を尽くします。
それは当然なんですが
若い女性にはとくにお伝えしたくて
今日のようなお話をさせてもらいました。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150