ちょっと前に報道されてましたし
ご存知の方も多いかと思うんですが、
いまいちど、
注意喚起をと思いまして。。。
ひつぎに入れるドライアイスで、
二酸化炭素(CO2)中毒とみられる死亡事故が起きているとして、
注意を呼びかけた。
今、都会を中心に
亡くなられても火葬場が混み合っとって
火葬の順番待ちなんて事態が起きとるなんて話を聞きます。
で
地域によるんかもしれんですが、
亡くなられた方を棺に納めて
通夜の時なんかには寝ずの番をするコトがあります。
個人と最期の夜を
独りきりにさせて寂しい想いをさせない様に
誰かが起きて
線香を焚き続けるなんていう風習があるんですが、
そんな時に
二酸化炭素による中毒が発生したり、
ほんとうに
最期の最期のお別れの時、
棺に顔を入れて
お別れを惜しんでいる時に
起こったりしているそうです。。。
ドライアイスの素は二酸化炭素。
二酸化炭素は
大気中にもわずかに含まれとりますが、
濃度が3%で
長時間その場に居ると
呼吸困難やめまいなどの症状が出始めるそうで、
濃度が30%になると
すぐに意識を失うそうです。
国民生活センターが実施した実験によると、
ドライアイスを入れたひつぎの
フタを閉めて二酸化炭素を充満させた後、
フタを全開にして50分経っても
内部の濃度は30%以上に保たれとったと。。。
そんな棺の中に
顔を突っ込んでお別れをしていると
意識を失うコトも十分にあり得るし、
寝ずの番で
棺の近くに居ると
中毒が発生してもおかしぅない。
故人との最期のお別れですから
お気持ちは重々、分かるんですが、
棺に顔を入れないようにして
寝ずの番も複数人で行ってするように。
また
部屋の換気も
しっかりするようにしてください。
こんなコトが起こってしまっては
故人も悲しまれるでしょうし。。。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150