実に9割もの女性が
何かしら感じとるという産後の不調。
前にもお話ししましたが
あれだけの大仕事を成し遂げた訳で
当然と言ゃぁ当然のコトで
ワタシはダメだなんて悲観せんでくださいね。
建て治していきゃぁ
大丈夫ですから。
出産後は
お腹の中で赤ちゃんを育んどったトコロから
お腹の中が空っぽになって
外界に出てきた赤ちゃんにおっぱいをあげるようになるし、
お母さんの身体は
妊娠以前の通常の身体に一気に戻ろうとするんで、
身体の中では
ホルモンバランスが急激に変化してます。
で、
このあたりのホルモンを
主につかさどっとるんが
東洋医学では
五臓六腑の中の腎という臓。
東洋医学では
血や津液(しんえき)、精なんて呼ぶんですが、
津液とか精と呼ぶ辺りに
ホルモンが関わってきとります。
ですから
ホルモンバランスの乱れの影響が強く出とる症状を
腎陰虚(じんいんきょ)と呼んで
腎の陰を補っていってあげます。
イライラしたり、不安になったり
寝られんくなったり。
肌荒れ、乾燥、シワなんてのも
腎陰虚のせいでしょうね。
さらに
出産時には
大量の血も消耗してますから
髪の毛が抜けたりして
これらも腎陰虚の範疇です。
というコトで
こういった症状が出とって方には
腎の陰をしっかり補ってあげていけば
大丈夫!!
腎の陰が増えてくれば
ちゃんと元気に戻りますから。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150