エビデンス。
この言葉、ここ数年でずいぶんと
市民権を得られたんじゃないかと思います。
1. 証拠。証言。
2. 医学で臨床結果などの科学的根拠。
研究してた時は
エビデンスという言葉を多用しておりましたが、
まだあの頃は
世の中で一般的ではなかった。
けど
最近、論破する方とかが使ってたんかな?
それで
市民も知るコトになったのでは?
という
なんのエビデンスもない
推測でしかありませんが・・・(笑)
現代医療の現場では
このエビデンスが何よりも重要視されるんですが、
ワタクシの実践しとる東洋医学ってのは
科学というモノがない時代に発展したモノですし、
経験医学と呼ばれるモノで
科学と馴染みにくいんで、
なかなか
この科学的エビデンスってのが取りにくい・・・
そんなコトもあって
ワタクシ自身の感覚として
エビデンスがすべてじゃない感じで、
たとえば
本人が効くと感じるならば、
それはそれで効果あるって考えても
別にえぇじゃない♪と思ってます。
ただ
それが誰にでも効く訳じゃないし、
エビデンスがあるかのように振る舞っとるモノに
ダマされないで!とも思う訳です。
たとえば
ビタミンやミネラルなどの
いわゆるサプリメントが
いかにも
病気が治るかのように言ぅとる宣伝に簡単に乗っからないで!
というコト。
患者さんから
その手の話を相談されるコトって
けっこうあるんですよ。。。
あぁいうのって
ウソとは言い切れんけど、
さすがに
病気が治るようなコトは
基本的にはないわぁ・・・と思います。
何万人という人がおって
その中に1人くらいは改善する方がおるかもしれんけど、
まぁまぁよぅけぇの人が治るかと言われればねぇ。。。
ビタミンやミネラルなどのサプリメントを摂取しても、
心血管疾患やがんを予防したり、死亡を回避するコトは
ほどんど利益を得られない。
こういった研究もなされ
これについてはエビデンスもありますし、
売る側の人らは
非常に言葉巧みに
まるでエビデンスがあるかのような
巧い宣伝するんで
乗っかりたくなる気持ちはよぅ分かるんですけどね。。。
そんなに効き目があるんなら
製薬会社が狙わん訳がないと思いません?
下の方に小さい字で
『※効果は個人の感想です』なんて書いてあるでしょ。
50歳を手前にしたら
見えんくらいの小さな文字で。。。
あれが
すべてですよ。。。
エビデンスが
すべてじゃないけど、
エビデンスがあるんなら
それは採用すべきじゃとは思うし、
言葉巧みな宣伝に
簡単に乗っからんように
ご注意いただきたいなと。
まぁ
東洋医学も
科学的エビデンスって言われるモノは
あんまりないんですけどね。。。 (笑)
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150