『寝る子は育つ』と言いますが・・・

 

 

昔から

寝る子は育つ

よぅ言いますけれど・・・

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと寝てますか???

 

 

 

今回、おもしろい研究

見付けましたのでご報告を。

 

 

 

 

 

 

あっ、その前に・・・

 

 

 

ワクチンについては

いろいろご意見もあろうかと思いますが、

 

 

それについては

今回、横に置いといて

お話をお聞きください。

 

 

 

 

 

 

そのおもしろい研究ってのが、

 


新型コロナウイルス感染症の

メッセンジャーRNAワクチンを接種した後の数日間において

睡眠時間が長いほど

ウイルスに対する抗体がたくさんできるコトが分かった。

(Front. Immunol. より抜粋)

 

 

 

 

国立精神・神経医療研究センターの

研究チームが調べた結果なんじゃけど、

 

 

 

これまでも

インフルや肝炎などの

従来型不活化ワクチンでも

 

 

睡眠時間長いほど

抗体増えるとの研究結果はあったそうで、

 

 

 

今回、

ニュータイプmRANワクチンでも

 

 

ワクチン接種後数日間しっかり寝るほど

抗体たくさん作られると。

 

 

 

 

 

 

何を言いたいか?

と申しますと、

 

 

東洋医学でも

身体ガソリンでもある作られるのは

睡眠中じゃと言ぅて、

 

 

寝不足じゃと

作られず

だんだん元気がなくなるって話なんですが、

 

 

血液で働く抗体同様

しっかり寝るコトで育つって

話なんじゃないかなぁ♪ と。

 

 

 

 

 

今年は

インフルエンザA型が2種類と

インフルエンザB型も合わせて、

 

 

ワクチン打ったのに・・・

という声をよぅ聞きましたが、

 

 

 

もしかしたら

そういう方達は

 

 

ワクチン接種した

寝不足があったんかも・・・

 

 

科学的かどうかは知らんけど♪ (笑)

 

 

 

 

 

 

つまりは

しっかり寝ましょうね!

とお伝えしたいだけです。

 

 

 

忙しいんは

重々、承知しとりますけど

 

 

体調健康以上

大切なもんはないけぇね♪

 

 

 

 

睡眠時間ちゃんと確保するコトを中心に据えて

日常生活組み立てるくらいのつもりで

ちょうどえぇんじゃないでしょうか?

 

 

 

春眠暁を覚えず

と言われる季節ではありますし。


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です