人生に
遅いなんてコトはない!
大丈夫!
取り戻せるから。
2021〜2023年のパンデミック発生後の園児は
2018〜2020年のパンデミック発生前の園児と比べて、
言語・認知発達、社会的コンピテンス、
コミュニケーション能力、一般知識のスコアが
有意に低いコトが明らかになった。
米・カリフォルニア大学 ロサンゼルス校 公共政策大学院 社会福祉学分野の
Judith Perrigo 氏らの研究で分かったと。
アメリカの話ではありますが、
この時期、アメリカでも
外出自粛やオンラインでの授業などが展開され、
要するに
人と触れ合うコトが
制限されてたのは日本と同じようです。
そうなると
コミュニケーションの機会は
当然、減るんで、
コミュニケーション能力は
育ちにくぅなるでしょうし、
言語や認知の発達も
遅れ、遅れになるでしょうよね。
親とだけでは
限界があるってコトですよね。。。
でも、きっと大丈夫!
彼ら、彼女らには
取り返す時間がある。
幸い、
この研究にも書いてありましたが、
身体的健康については
問題はなかったそうですから、
これから
たくさんの人と触れ合う機会を持てば、
この遅れはきっと取り戻せるから。
となると・・・
親が取るべき行動は
子どもに人と触れ合う機会をたくさん作ってあげるコト。
外に連れだして
たくさん遊ばせてあげましょう!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150