これからの季節、ご注意ください!

 

 

素潜りって

したコトあります???

 

 

 

 

 

 

 

足ひれ

丸い水中メガネくらいを着けて

 

 

身ひとつ

数mほど潜るだけなんですが、

 

 

きれい海域では

それだけでも楽しいもんです♪

 

 

 

 

 

 

で、

ちょっと調べてみたら

違法行為に当たるかもしれんのですが、

 

 

数十年なんで

若気の至りというコトで

お許しいただければ幸いなんですが・・・

 

 

 

 

素潜りして

突いたアワビウニ獲ったりしてってのも

楽しい遊びでした。

 

 

貝類獲るコトは違法になる可能性高いようで・・・
すいませんでした!

 

 

 

 

 

 

その時にですね、

気を付けていただきたいんが

ウニトゲ

 

 

 

 

漢字で『』。

 

いかにも刺さりそう雰囲気
昔の人よぅ考えとってですねぇ♪

 

 

 

 

 

 

トゲ刺さる

そもそも痛い・・・

 

 

 

そして・・・

腫れる・・・

 

 

 

 

 

 

なんで

まずは抜くコト。

 

 

 

 

浅ければ、

ピンセットなんかで抜く

 

 

 

その時に

お湯湿布すると

 

 

トゲ柔らこぅなって抜けやすぅなります!

というプチ情報も。

 

 

 

 

 

 

 

深ければ、

これはもう病院行ってください!

 

 

 

素人チャレンジすると

途中折れるコトが多く

 

 

残ったトゲ

肉芽腫を作るコトがあるため

注意が必要です。

 

 

 

 

また、

関節入る

関節炎を起こすコトもあるんで、

 

 

関節及んでないか?

要チェック!です。

 

 

 

 

 

 

これから季節

温っこぅなってきたら

お出かけするコトも増えるでしょう。

 

 

 

そうなると

ウニトゲ刺さる危険性も・・・

 

 

 

ぜひ、ご注意!いただければ

と思います。

 

 

そんなないか・・・ (笑)

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です