精液の質が良い人は?

 

 

自信

ある訳じゃないけど、

 

 

自分では

悪ぅないとは

思ぅとるんですけど。。。

 

 

 

 

 

 

 


精液の質に関する指標は全死亡と負の関連を示し、

精液の質が低いほど

死亡率が高くなるという量反応関係が認められた。

(Hum Reprod. より抜粋)

 

 

 

 

簡単に言ぅと

精液良い人は

寿命長いっていう話。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

精液ってなんじゃろ???

 

 

 

 

一般的

精子42%効果的泳げる

精子運動性正常じゃと言われます。

 

 

 

また

精子濃度500万個未満じゃと

男性不妊症関連付けられます。

 

 

 

 

あとは

精液形態なども

関わるとされとります。

 

 

 

 

 

ちなみに

今回研究では、

 

 

総運動精子数多い男性少ない男性と比べて

3年くらい長生きするようじゃと。

 

 

 

 

 

 

なんで???

って話になると、

 

 

 

精液

寿命との間の関連

 

 

酸化ストレス関わっとるんじゃないか?

と推察されておられました。

 

 

 

 

 

 

酸化ストレスとは

精子を含む細胞DNAダメージ与える現象のコト。

 

 

 

 

精子

とく繊細細胞なんで

 

 

酸化ストレス受けて

精液ダメージ受けとるってコトは

 

 

身体全体

ダメージ蓄積していって

寿命短こぅなるんじゃないかと。

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学的に考えると

寿命精液深く関係しとります。

 

 

 

両親からいただいた

命の源である先天の精燃やし

人生生きており、

 

 

この先天の精燃え尽きた

天寿全うする死ぬると考えてます。

 

 

 

 

 

 

で、

この先天の精

 

 

生まれてから

食べたり飲んだり養生しながら養っとる

後天の精合わさって

 

 

今で言う

いわゆる精液になります。

 

 

 

 

 

 

先天の精だけでは

すぐ死ぬるコトになるんで、

 

 

後天の精

生まれてから養いながら

 

 

先天の精

無駄使いせんように

 

 

後天の精燃やしながら

人生送っとるんです。

 

 

 

 

 

 

というコトは・・・

 

 

先天の精だけじゃなく

後天の精上手養う

 

 

精液ってのは良くできるし、

寿命伸ばせるってコトになります。

 

 

 

 

 

となれば、

男性不妊克服できる!

 

 

 

 

 

 

どうされます???

 

 

養生てみます?

 

 

それとも

これまで怠惰暮らし続けます?

 


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です