患者さんって
いろんなな悩みを
抱えておられるモノ。
我々、治療家は
そんな患者さんを
少しでも楽にさせてあげられたらな・・・
そんな風なコトを
忘れないようにしなければなりません。
医療において
医療者が患者さんから期待されているコトは
不調じゃったり病気じゃったりを良くするコト。
当然の話なんですが・・・
病気や不調を良くするコトに
一生懸命になり過ぎると
病気や不調ばかりに目が行ってしまって
目の前のその人そのものを
忘れてしまうコトがあるんです・・・
病巣そのものだけを診てしまって
辛い想いをしてる患者さんの気持ちを
置き去りにしてしまうと言いますか・・・
例えば、
病院では検査を受けるコトはよくあると思いますが、
お医者さんは
病気のコトばかりを考えて
当たり前かのように
検査の予約を進めていきます。
今や、
パソコンのボタンをポチッと押せば、
検査の予約は
あっという間に終わります。
そこで
『予約が取れました。
じゃぁ、2週間後にCT検査を受けてくださいね。』
なんて言われる訳です。
それから2週間。
患者さんにとっては
長く、不安な2週間になるかもしれない・・・
なんてコトは
まったく想像だにせず・・・
それが例え
手術後の定期的な検査で
ある意味、
パッケージみたいなモノであって
誰もが受ける検査でも
患者さんからしたら
不安に陥ってしまうコトはあり得るのに・・・
再発してたら・・・
とか
何か悪い可能性があるから
検査を受けなくちゃイケないのか?
などなど。
我々、治療家は
そんな患者さんの気持ちを
忘れてはならないのです。
我々が接しているのは
生身の人間なんだから。
その検査の意味を
ちゃんと説明してみたり、
検査の後には
『心配でしたよね』なんていう風に
ねぎらいの言葉をお伝えするとかね。
病気や不調に
一生懸命になり過ぎるがあまり、
人を診てるってのを
ついつい忘れてしまうから・・・
なんてのは
治療家側のざれ言です。
絶対に忘れちゃイケない!
話。
これからもずっと、
気を付けてまいります。
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150