頼るべき時は頼るべきですが・・・

 

 


政府は、
発生が懸念される新型インフルエンザのワクチンについて、

1年半〜2年かかる全国民分のワクチンの製造期間を大幅に短縮し、
最短半年で用意できる体制を今年度内に整える方針を決めた。

読売新聞より抜粋

 

今後は
重症化が懸念される小児や高齢者らの摂取順についての議論に入るそうです。

 

 

 

 

もうすでにご存知かと思いますが、

 

新型インフルエンザってのは
鳥などの間で流行するウイルスが突然変異を起こして、
人間の間でも流行するようになっちゃう感染症で、

 

誰も免疫を持たんので
多くの国民が感染するじゃろぅと・・・

 

 

 

 

こうやって大流行しちゃうことを
パンデミックって言いますが、

 

こうなると
世の中、パニックに陥ることは容易に想像できますね。

 

 

 

 

そこで政府は
流行が始まったら予防ワクチンを作って
国民に接種してもろぅてその拡大をなんとか阻止しようと。

 

 

現段階では流行が発生した後に
ワクチン製造に取りかかる予定で
これじゃ流行のピークに間に合わん可能性が高いんですが、

 

 

従来の製造法を見直して新たな製造法を導入して
たった半年間で全国民分を確保しようと。

 

 

これだけの体制が今回、整ったことは
国民としては安心材料ですよね♪

 

 

 

 

 

 

ただ東洋医学では

こちらの身体が健康的で

弱ってなけりゃぁ風邪をもらうことはない

という考え方もあるんです。

 

 

世間一般に言う、

抵抗力ってヤツですよね。

 

 

 

 

たとえば
ご家庭のお母さんは
子どもがインフルにかかった時、

可愛い我が子を看病するために
一生懸命で甲斐甲斐しぅしよる時って
たいていの場合、インフルをもらうことがない。

 

 

その隣で
旦那さんは簡単にもらっててもね・・・

 

 

これって
お母さんの強い意志で抵抗力が働いとる時なんよね。

 

 

 

 

病は気から・・・

なんて言ぅと

 

科学的でない!

なんて批難されちゃうんですが、

 

これって
現実の世界ではよぅあることでしょ???

 

 

 

 

もちろんパンデミックが起こって
日本国中、大流行しとる時に
抵抗力ひとつで対抗できるかは分かりませんが、

 

それでも

抵抗力って大切でしてね。

 

 

 

普段から
疲れを溜めず、いつも健康的に過ごすよう心がける。

そのためにきちんと食べて、しっかり寝て、
手洗い・うがいで侵入を防ぐ!

 

 

 

 

さらに
東洋医学でも利用してもろぅて
体力のベースアップはいかがですか?


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です