お疲れではないですか?

 

 

2018年7月西日本豪雨災害。

 

 

発生してからちょうど1週間が経ちました。。。

 

寸断された
道路の回復など明るい兆しも少しずつ見えてきました。

 

その一方で
まだ発見されてない安否不明者の方も居られて・・・

 

それでも少しずつですが復旧といいますか
家の周りの片付けとかひと段落して
自分の身の回りのことが落ち付き始めた方も多いようです。

 

 

 

 

これまでは
ある意味、興奮状態で気を張り詰めとって
目の前のことを黙々とこなされてきたでしょうが、

 

ひと段落するくらいにドッと疲れが出てくる・・・
頃になってきたようです。

 

 

 

 

 

幸い、ワシ自身は何の被害もありませんでしたが、
嫁の実家周辺が大事になってしもぅて
ちょいちょい顔を出しとったんですが、

 

家の周囲がある程度片付いて
ここから先は素人の手ではどうにもならん・・・

 

 

そんな状態になった日、

もう身体が動かんなったと・・・

 

 

昨日まで
えっちらほっちら泥かき分けて
いつも以上に元気に動き回っとったのにね。。。

 

 

 

 

気が抜けた。

 

この言葉が
適切かどうか分かりませんがそんな感じを受けました。

 

 

 

そりゃぁ身体に疲れは溜まるし、
それこそダメージを受けるわ。

 

 

それでも人間ってのはすごいもので
気が張っとる時は痛いじゃのかゆいじゃの言わず身体は動くもの。

 

 

 

じゃけどフッと気が抜けた時、
溜まったダメージに身体も頭も心も気付くんでしょう。

 

 

 

 

 

そろそろワシらの出番ですよ。

はりおきゅう
こういう時こそ効果が抜群!!

 

 

 

身体のバランスを重視するはりやおきゅうは
身体の疲れを癒やすにも心の疲れを癒やすにもお役に立てる。

 

 

 

 

発災初期はそれどころじゃありません。

 

まずは
自分と身の回りの安全確保など生き延びることに精一杯。

 

安全確保ができたら次に身の回りの片付けで精一杯。

 

 

身の回りの片付けが
ひと段落してきたらドッと疲れが出てくる・・・

 

 

今こそ、我々の手のぬくもり
お役にたてられると思うんです。

 

 

 

 

 

被災者のみなさんは
こんな時期にのんびりできん・・・

 

そんな風に
考えられとる方も多いです。

 

 

いやいや違うんよ!!

 

これからの復旧作業は
間違いなく長期戦になります。

 

残念ながら
それが現実じゃと思います。

 

 

ここで息切れしたら後が続かん。

 

身の回りの安全、
身の回りの片付けがひと段落して疲れを感じ始めた今、

いったん休憩を挟んでパワーを取り戻して
また前を向く力をここで養ぅといてください。

 

 

 

 

そのお手伝いを
ワシらはり・きゅう屋さんは担えるハズじゃけぇね。

 

逆に言ゃぁ
ワシらはそれくらいしかお役に立てれんよ。。。

 

 

 

間違えても
稼ぎ時とかって思わんでくださいね!!

 

 

今は無料奉仕でもえぇけぇ
ワシらができることをさせてもらいしましょう。

 

 

はりやおきゅうの良さを実感してもろぅとったら
余裕が出て来た時に巡り巡ってはり・おきゅうを受けてくれるけぇ。

 

出来ることを出来る範囲でみんなが少しずつ。

がんばろう!西日本!

がんばろう!広島!


病院で良くなる病気は病院で!

現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、

これまでとは違う、新しい可能性があります。

 

菊一堂鍼灸院 では、

これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも

解決の方法のないつらい症状を持つあなたに

 

これまでとは

新しい可能性を提供できる場所になりたい。

そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。

 

 

病院の治療で困ったときこそ、

頼っていただきたい。

 

伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、

現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも

生き残っている東洋医学には理由があります。

 

お気軽にご相談下さい!!

くわしくはこちらから

 

 

予約優先 で鍼療しております。

ご相談・ご質問などがございましたら、

お電話などでご連絡下さい。

TEL:082-262-9522

FAX:082-262-0150

菊一堂鍼灸院のホームページ


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です