発災から
3週間が経過しようとしてます。
ここ広島では今でもテレビの枠の周りに
交通状況や給水場所、自治体の支援状況などが
今でも流れちゃおりますが、
全国放送の番組では
だんだん被災地の話などは薄れてきているようで。。。
これまで
他所で起こった天災では
よっぽどの友達でもおらん限り
そんな感じで
自分の想いも風化しとったんでしょうね。。。
それはさておき
3週間も経過すると
被災地の状況は刻々と変わってきています。
必要とされる支援も形を変えてきています。
たとえば
発災直後はまずは身を守ること。
そのための食料じゃったり飲み水じゃったりしました。
また、ガスや水道、電気というライフラインの確保でありました。
それが4〜5日も経つと
当面、生きるということは確保されてきますんで、
必要なもんが食料や飲み水じゃのぅて
復旧作業のためのスコップや土のう袋とか手袋とかマスクとかが足りん・・・
となって
さらに今回の場合であれば
暑さをしのぐための扇風機やら冷房的なもんになり
人手が欲しい・・・ とか、重機が入ってくれんかな? とか
ほんと毎日、めまぐるしぅ変わっていくってました。
生活がゼロ、
いやマイナスになるんでね。。。
他所の災害の時に頭で想像したことあったけど、
現場で目の当たりにしたらほんとうにすごいことでした。
そういった中で
被災者のみなさんの心模様もほんとさまざまで・・・
たとえば
ボランティアに行くに当たって
必要とされるじゃろぅ・・・
となんとなく信じて疑わんでしょうけど、
グチャグチャになった家の中に入られるのが嫌で
ボランティアはお願いしたくない・・・という方じゃっていらっしゃる。
ボランティアで初めての場所に入ったら
そこにおる人は初めて出会う人じゃけぇ
その人らの心の機微を読み取るのは相当難しい・・・
そういったことを考えてたりすると
善意の押し売りになったらイカンよねぇ。。。
って、ものすごく考えさせられました。
被災地では
ほんと人それぞれです。
難しさがそこかしこにあります。
でも、
あなたの心根は助けてあげたい。
これだけはきっと同じでしょ???
じゃったら
余裕のある助ける側の人間が
もっともっと心を砕いて気を利かしましょ♪
いろんなコトを想像してみて
これは喜ばれるかな?
これはやりすぎかな?
これは嫌がられるかも?
いろんなコトを考えてみましょうよ♪
さぁ明日からまた土日。
ワシは現場に行ってきます!!
体力的な余裕がある方は
熱中症には注意せんとイケンですが、ぜひ、助けて下さい!!
体力に余裕のない方も
支援していただけることはいろいろあります。
そして
これから必要となることも出てくることもあります。
その時にはぜひ、助けて下さいね!!
病院で良くなる病気は病院で!
現代西洋医学とは異なる見立ての東洋医学には、
これまでとは違う、新しい可能性があります。
菊一堂鍼灸院 では、
これだけ科学的に発達した現代西洋医学でも
解決の方法のないつらい症状を持つあなたに
これまでとは
新しい可能性を提供できる場所になりたい。
そうして、健幸な人生を楽しんでもらいたい。
病院の治療で困ったときこそ、
頼っていただきたい。
伝統を重んじた、古くさい治療方法かもしれませんが、
現代西洋医学が医学界を席巻するこの時代にも
生き残っている東洋医学には理由があります。
お気軽にご相談下さい!!
予約優先 で鍼療しております。
ご相談・ご質問などがございましたら、
お電話などでご連絡下さい。
TEL:082-262-9522
FAX:082-262-0150